親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【妻は元気です】とも言い切れない感じ。

どーも、妻がホルモンバランスの関係で不機嫌になっている時は、できるだけ距離を置くようにしている親男です。 (つきあいはじめの頃はなぜ唐突に不機嫌になるのか、めっちゃ悩んでました。。。) さて。 ワシの妻ベリーさんは。 「ベリーの暮らし」という…

【恒例寝坊祭り】5分で弁当。

どーも、ショートスリーパーではありますが年に何回かは寝坊する親男です。 さて。 昨日は。 夜の家事が終わった後、一人2時半すぎにブログを書いたりして。 寝床に行ったのは結局3時くらい。 (まあ、つまり夜の家事をやる前にソファーで力尽きて1時間ほど…

【生配信】してしまったわが家。。。

どーも、生放送と言えば「8時だよ全員集合」世代の親男です。 (子どもの頃、「オレたちひょうきん族」は正直何が面白いのかわかりませんでした。。。) さて。 本日。 ワシが帰宅したら。 先日このブログでも書いたわが家のグレムリンズ(下の子チーム)が️…

【昭和喫茶店】が好きです。

どーも、この歳のおっさんから「昭和が好きです」と言われたところで、「でしょうね」ってことにしかならないことを百も承知な親男です。 (でも書く、ワシは。) さて。 昭和ノスタルジーが好きです。 昭和ノスタルジーなんて適当に言っている言葉なので。 …

【わが家にグレムリン】がおる。

どーも、子どもの頃、映画「グレムリン」をみて、そんな危ねー生き物を子どもに飼わせるなよ、と思った親男です。 さて。 映画「グレムリン」をご存じない方は以下を御覧ください。 ja.wikipedia.org ちなみに。 グレムリンはかわいいときは️みたいな感じで…

【対処法】感情の起伏の薄い月曜日。

どーも、「起伏」は少ない?低い?小さい?とどれが正しいのかイマイチ不明な親男です。 (そして、あえてタイトルに「薄い」を使ってみるという。。。こういうのって中学受験する子たちだったら簡単に答えるんでしょうね、ってどうでもいいけど。) さて。 …

【夫婦に】過剰な期待をすんな。

どーも、一人は寂しけど、別にそれが二人になろうが複数になろうが、結局人間なんて自分の頭で考えるときは一人きりだし、無理に誰かと一緒である必要はないと考える親男です。 (冒頭で言いたいことの大半を言い切るやつ。。。) さて。 夫婦。 という二人…

【週末観たもの日記】「三島由紀夫vs東大全共闘〜50年目の真実〜」

どーも、週末は家族が寝静まったあと、好きな映画などを観ることをこよなく愛する親男です。 (韓国映画などを観て一人薄暗いリビングで大泣きしている親父であります。。。気持ち悪りー、とか思うのはナシでお願いします。) さて。 昨日、金曜日。 週末の…

【息子たちと男同士の風呂】はいいもんだ。

どーも、家の風呂は好きじゃないけど大浴場は好きな親男です。 (ちなみに6人家族わが家ではワシを抜かした5人が風呂好き。。。) さて。 先日のゴールデンウィークに人生初めて「スーパー銭湯」に行ってきました。 ワシ、実はスーパー銭湯にあんまり良いイ…

【11年ぶり】海外旅行。

どーも、家族旅行は入念に下調べをするので現地に着いたら既視感を覚える親男です。 さて。 今度の夏の家族旅行は海外の予定です。 その経緯は️。 narnia-daddy.com で。 そういや前回の海外旅行っていつの何だったっけ、と思ったら。 なんと。 2014年の台湾…

【おっさんにできること】はほぼない。けど唯一ある。

どーも、全日本おっさんが嫌いで嫌いで吐くほどどうしようもなく嫌いな会、会長の親男です。 (オメーもそのおっさんだよ) さて。 ワシは。 自他ともに認めるおっさん嫌い。 多くは無能で。 多くはアホで。 多くはスケベで。 多くは自分の不幸を社会のせい…

【いよいよ合わない】4人きょうだいの予定。

どーも、どこかに行くとき、やっぱり家族6人で行くのが好きな親男です。 (ま、当たり前なんですけどね) さて。 今、私と妻ベリーさんは近場なんですが、行きたい場所があります。 知らない街の知らない博物館がそれで。 近くはあるもののプチ旅行感を得ら…

【飲み会後】のブログ。

どーも、月曜日から飲み会だった親男です。 さて。 週明けから飲み会であります。 で。 久しぶりに来日した海外からのお客様もいて。 まあ、そこはそれなりに気を使うものでした。 フルコースの焼き鳥。 品よくコースで出てきて。 全体的に焼き加減は非常に…

【小3坊主と】1日一緒。

どーも、同世代と比べて比較的小学男子っぽいバカなことに対して許容範囲が広いと思う親男だよ~ん。 (だよ~ん、だよ~ん、そうなんだよ~ん。。。って、まさにバカっぽい。) さて。 本日は1日小3坊主と一緒でありました。 小3坊主の次男坊が習い事の大会…

【達成感】なしなしの土曜日。

どーも、昼寝に大半を費やした土曜日は罪悪感が振り切れて、もはや何にも言えなくなる親男です。(って言ってるじゃん) さて。 いやマジで。 本気で。 かなり心の奥底から。 ガチもので。 今日は何もしませんでした。 せいぜいやったことはと言えば。 午前…

【家族旅行の下調べのコツ】。

どーも、「月日は百代の過客にして・・・」という『おくのほそ道』の序文が大好きな親男です。 (「旅」について、達観から入りそこからググッと自身の感情に向かう感じが好きです。) さて。 ワシも旅が好きです。 独身時代も今も基本は一人の旅が好きなの…

【まだ引きずっている】保育園ロス。

どーも、過ぎ去りし日々を思い出す後ろ向き人間こと、親男です。 さて。 今年に入ってしつこく書き続けて書き続けて。 年度が変わった4月にそれが落ち着くかと思えば。 4月に入ってからも事あるごとに書いている話題。 それが、保育園の送迎(の思い出)のこ…

【出張飯】in 大阪2025.5 と美術館。

どーも、こう見えて博物館・美術館好きの親男です。 (まあ、つまりそういう趣味と人品はリンクしないってことですね、ってうるさいわ) さて。 今年5回目か6回目の大阪出張の帰りであります。 本日の出張は前回の大失敗に比べますと大成功な回でありました…

【夕飯大失敗】パスタ。

どーも、料理のできない男は「オレ、パスタは得意」と言いがちですが、そのパスタ料理を失敗するとそういったショボいやつよりもショボくなっている気がする親男です。 (「気がする」じゃなくて、実際そうなんだよ) さて。 昨日来、妻ベリーさんの体調が悪…

【弁当づくりで】定番をつくる週初めと冒険する週末。

どーも、毎度ブログネタに困っている弁当ネタ野郎こと親男です。 (弁当ネタを繰り返し上げている割には、弁当づくりが上手になっているという実感がないのはなぜなのか。) さて。 弁当づくりというものは不思議なもので。 なぜか週初めは定番のおかずにな…

【ただあったことだけ日記】爽やかで冴えない日曜日。

どーも、爽やかだけど、特筆するような面白いこともなかった冴えない日曜日を過ごした親男です。 さて。 ただあったことだけを記す、ただあったことだけ日記。 午前中。 昨夜一人で映画を観たので寝坊(観た映画は「ゾンビランド」。昨夜はおバカ系映画をど…

【ドキドキする気持ちの使い方】次男坊との会話。

どーも、「ドキがムネムネする」という名言を日本で一番最初に使ったのは誰なのか知りたい親男です。 (マジで糸井重里さんレベルの凄いやつだ) さて。 わが家の小3坊主の次男坊は。 毎日毎日、何かあるたびに私に質問してきます。 「ねえ、お父さん、どう…

【良き夫】ではない。

どーも、今日会社のビルの自販機でエナジードリンクが取り忘れられているのを見て、これを買った人はいろんな意味で大変なんだろうなあと想像した親男です。 (エナジードリンクを買うぐらい疲弊していて、それを取り忘れるくらいさらに疲弊しているという)…

【ネガティブを発信する】バカ。

どーも、SNSのネガティブなバカ発信も嫌いですが、ポジティブシンキングを売りにする奴も嫌いな、天邪鬼な親男です。 (じゃあ、お前はどうなんだと言われると、ただの天邪鬼なおっさんです。) さて。 先日、GWの終わりごろに家族で日帰りでサイクリングに…

【妻の涙】昨日のライブにて。

どーも、夫婦のライブだと普段夫婦の喋る量が逆転する妻ベリーと夫親男です。 (つまり、普段のベリーさんは極めて無口で。ワシは極めておしゃべりなおっさん、ってなんか頭悪そうな感じですが。。。) さて。 昨日、ほぼ月例となりつつある夫婦でライブ配信…

【GW最終日】雨降んなよ。。。

どーも、1日家にこもっていると、どうにかなりそうになる親男です。 (本があっても、動画配信サービスがあっても、ゲームがあっても無理です) さて。 で、今日東京地方は雨。 GWの最終日に雨って。。。 行楽関連の仕事をされておられる方は最後の商売のポ…

【GW日帰り旅行】の朝。

どーも、普段睡眠時間は3〜4時間くらいな親男です。 (たぶん普通よりも少ないと思うのですが、数年前に炭水化物を取らない食事にしてからその傾向が顕著になりました。つらくないし日中眠くもなりません。) さて。 ゴールデンウィーク残り2日の今日、なぜ…

【豆を】煮た。

どーも、ブログのタイトルで人を釣ることは、できるだけやっちゃいけないことだと思っている親男です。 (だからといって、今日のこのクソみたいにつまらなさが振り切れているタイトルもどうかと思いますが。。。) さて。 ワシの生物的な警戒アラートが高ら…

【GW恒例の夫婦ライブ】5/6 20:30から。

どーも、先日単独ライブをしたとき夫婦でライブしたほうが圧倒的に楽だと思った親男です。 (なんせ夫婦でライブだとワシはお呼びでないので90%黙っているわけです、だから楽。ってかわいそう) さて。 なぜかゴールデンウィークに恒例になりつつある夫婦で…

【思春期の子に】獲得してほしいもの。

どーも、今思えば超絶ろくでもない思春期を過ごした親男です。 (ま、それが今の私を形成している基になっているわけですけどね。それを考えたら今も超絶ろくでもないおっさんなのでしょうか。。。ってうるさいわ) さて。 長女、中2が超絶ウルトラハイパー…

'