親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

夫の目線(ベリーの暮らしの裏側紹介)

【妻の特技】継続。

どーも、子どもの頃、町内に一人や二人庭先で乾布摩擦をしている爺さんがいて、それを見て何が悲しくて爺さんの裸なんて見なくちゃいけないのかと思っていた親男です。 (ただまあ爺さんの継続力ってスゲーなと。でも爺さんの裸は嫌だなと。。。) さて。 私…

【今年の結婚記念日】は近所の小料理屋さん。

どーも、結婚記念日と結婚式記念日と年に2回ほど設けて、少しでも祝い酒をする機会を増やしたい親男です。 (めでたいめでたいで飲める酒はうまいものです。) さて。 これと言って大々的なイベントになるわけでもないですし。 そもそもイベントの演出がド下…

【飯を食う】ということ。

どーも、「食べる」が趣味の親男です。(でもデブじゃないです。) さて。 私にとっての「食べる」は。 基本であり。 趣味であり。 基本。 これをダレたり、流したりと。 粗末に扱うこと自体が。 ワシの辞書にはありません。 丁寧にいただき。 ありがたくい…

【久しぶりの】ベリーの暮らしの裏側。

どーも、夫婦でブログを書いている親男です。 さて。 そんな私たち夫婦は。 当然、妻側と夫側からわが家を発信しているようなもんなので。 同じ出来事の両面をそれぞれの意見で書いているわけです(当たり前だ)。 ただ、ぴったり両側から同じイベントを見て…

【「夫婦は別」が大事】鬼の手抜きの週末。

どーも、頑張らなくていいときは頑張らない親男です。 (基本ぐでたま。) さて。 ワシにとって。 頑張らなくていい時とは。 ベリーさんがいない時。 今日、ベリーさんは職場の懇親会で。 留守。 だったら。 狂うほど手を抜きまくってやるぜーーーーーー! …

【リーディンググラスデビュー】って老眼鏡やろ、それ。

どーも、若い頃、老眼自慢と持病自慢しているジジイどもを、まじでジジイだなと思って冷めた目で見ていた親男です。 さて。 そんなワシも。 ついにリーディンググラスDebut! 先日、いち早く購入していた妻ベリーさんから勧められて掛けてみたら。 めっちゃ…

【御礼】インスタライブ、ありがとうございました。

どーも、インスタライブ中のコメント欄を読むとき、その字の小ささにビビる親男です。 (字が小さいんだよね、あれ。。。ハズキルーペをくださいな、ってレベル。) さて。 昨日21時から妻ベリーさんと行ったインスタライブ。 今回も1000名を超える方々にご…

【犬の日で】飛ばない日。

どーも、暑さには極めて強いタイプだと思うのですが、それもこれも休日や休暇中だったら、という条件があるわけで、仕事のある日は暑さに対して「ものには限度ってもんがあるだろ」とボヤきたくなる親男です。 さて。 DOG DAYS。 つまり、犬の日々。 真夏、…

【妻からのアドバイス】ブログの書き方。

どーも、職場のおっさんからのアドバイスほど腹の立つものはないと思う親男です。 (純粋に「ピント外れなんだよ、すっ込んでろ!」と思います。ちなみに職場以外で年長者の方の話はありがたく聞けるのはなぜなのか。。。) さて。 今日も今日とて。 ブログ…

【その2:妻の思考回路】とワシの思考回路。

どーも、普段乗り慣れてない都外のターミナル駅から帰宅ラッシュで都内に戻ってきた親男です。(駅に立ってるだけでジワーッと汗が滲む日でしたから。。。クタクタであります。) さて。 普段、自転車通勤している身でキツイのは。 通勤や帰宅のラッシュ。 …

【夏の洗濯物が】多すぎだ。

どーも、高校の頃、部活の夏合宿で一度も洗濯をしないTシャツを家に持って帰ってきてお袋をブチ切れさせた親男です。 (今、同じことを高1の長男坊がやったら、当然私もブチ切れますね。。。母ちゃん、その節はごめんよ。。。) さて。 私が妻ベリーさんと家…

【妻の思考回路】とワシの思考回路。

どーも、生まれてから40数年、ただの一度も整理整頓しようと自分から思ったことは、ただの一度も一度たりとも1ミリパーセントも自発的に思ったことがない親男です。(それは。もはや日本語が崩壊するくらい強調したい事実であります。) さて。 という私です…

【母娘ケンカ】の間に立つワシ。。。

どーも、人と人の喧嘩の仲裁役をやったことも、ましてや買ってでたこともない親男です。 (実際、自分自身そういう正義感に欠けるところがあると思っています。。。てか面倒くさいし。) さて。 という私ですが。 今日、はからずも間に挟まれて。 すっげー面…

【ガミガミ親父】と小2坊主

どーも、子どもの頃、大きくなったら絶対に「ワカランチンの大人」にはなりたくなかった親男です。 さて。 昨日、のような記事を書きました。 narnia-daddy.com 自分でもわかっちゃいるんですが、こういう記事を書くと。 極めて。 評判が悪い。。。 わがっち…

【ついに来た】収納見直し。。。

どーも、独身時代に持っていた電化製品は蛍光灯と携帯電話とその充電器だけだった親男です。 (さらにガスコンロも湯沸かし器も何も持ってなかったです(なのでガスの契約はしてない)。で電気代は月に数十円レベル。なので世の「ミニマリスト」とか言ってい…

【家事は丁寧に】じゃなくていいんじゃない?

どーも、妻と性格も何もかも真逆の親男です。 (そういう凸凹夫婦アピールとかじゃなくて、ガチで真逆です。。。) さて。 という私が。 表題のようなことを書こうと思ったら。 まず最初の楯突くのが自分の妻。 と言いますのも彼女の著書が。 。。。 。。。 …

【夫婦二人のときの】素の妻。

どーも、片側一車線程度の道路なのに反対側にまったく声が通らない妻を持つ親男です。 さて。 今日、近所のスーパーに買い物に行くのに。 普段お菓子やらジュースやらでくっついて来る子どもたちが付いてきませんでした。 なので、久しぶりに夫婦二人でスー…

【家族の絆】不足を補うときのちから。

どーも、家族の中心はお母さんに限ると思っている親男です。(私の実家が家父長制ゴリゴリだったので、そういうのを見るはマジでうんざりなわけです。。。) さて。 わが家は夫婦と子ども4人の6人家族ですが。 6人全員で行動するということが。 子どもたちの…

【正常運転】になりました、わが家。

どーも、もしも漫才コンビを組んだらボケ役になると思う親男です。 (あることないこと、しょうもないこと、そういったことを言うのが好きなので、たぶんそうかなと。) さて。 ここ数日、厄災に見舞われていたわが家。 順番に誰かが気持ち悪くなって。 夕飯…

【子どもの歓声は】毒にもなれば薬にもなる。

どーも、いい人ぶっているヤツほどピンチに弱くて馬脚を現すことを、人生で何度も、何度も、そして何度も見ていて、ほとほとウンザリしている親男です。 (だから、「いい人」をキャラに組み込んでいるヤツを見ると、またか、という気になり。その予想はたい…

【昨日に引き続き】緊急事態なわが家。

どーも、自分ちのピンチまでネタになるなんてブログって、つくづく転んでもただじゃ起きない感じだな、と思う親男です。 (まるでハイエナだな。) さて。 そんなことはどうでもよくて。。。 いまだ、わが家は緊急事態であります。 つまり。 妻ベリーさんが…

【お礼】インスタライブありがとうございました。

どーも、本日のインタスタライブでは、真面目キャラっぽくなってしまって後悔している親男です。 (ホントはもっと面白いやつなんです、たぶん。。。と聴いた方々に言って回りたい気持ちでいっぱい。) さて。 本日のインスタライブ、ご視聴いただきました皆…

【明日は初の】インスタライブ昼開催です。

どーも、先日のサイクリング旅行でInstaを使って旅の記録をつくったのですが、めんどくさすぎて日常使いには程遠い親男です。 (マジでコマメにX(旧Twitter)やInstaに情報を上げている人ってスゲーとフツーに思います。) さて。 明日5月6日15時から。 7回…

【夫婦でインスタライブ:Vol.7】5月6日月曜日15:00から。

どーも、昨日家族で韓国料理を食べに行って風邪が良くなった親男です。 (マジ参鶏湯すげーぜ。) さて。 ここ数日、夫婦含めて家族全般的に体調不良だったのですが。 昨日の参鶏湯やサムギョプサルをたらふく食べたので。 すっかり(というわけではなく90%…

【男性は知っておくべき】更年期のこと。

どーも、年中なにも変化しない一本調子の親男です。 (そうです、単細胞です。) さて。 実家のおふくろが何年か振りで東京に遊びにきました。 長男坊と長女の入学祝いでの上京で。 親父は町内会の仕事やら何やらでおふくろ一人だけでした。 で。 昨夜は妻ベ…

【恒例】「ベリーの暮らし」ベリー三度登場!

どーも、黄砂に吹かれて〜♬という歌がありますが、つーか吹かれちゃダメでしょ、体に悪いでしょ、とつい思っちゃう、うっかり八兵衛こと「ベリーの暮らし」のベリーです。 さて。 私ベリーはこの「親男日誌」のイケメンダーリンこと親男の妻であります。 今…

【告知:夫婦でインスタライブの6回目】3月15日金22:00から。

どーも、おしどり夫婦なんてただのビジネス夫婦かただの円満アピールで、そんなもん生物学的には不自然だと思っている親男です。 (ということを考える、イヤなやつです。) さて。 なんて言いつつ。 妻ベリーさんと都合6回目のインスタライブ(ベリーさんの…

【御礼】インスタライブにご参加ありがとうございました。

どーも、「焼き肉でーす!」こと、ちょんまげ親父の親男です。 (先日から小1の次男坊がしょっちゅう「ひき肉でーす!」とやっていて、そのときは「結構ナンセンスギャグのセンスあるじゃん」と思っていたのですが。。。ふと、全然お笑い番組なんて見たこと…

【日曜夜インスタライブ!】をやります、夫婦で。

どーも、夫婦のインスタライブで素のキャラに近いのはたぶん自分の方だと思う親男です。 (インスタライブやVoicyのベリーさんは普段のキャラクターよりも少し黒柳徹子さん寄りかな、と思います。って分かりづらい例えだな。。。) さて。 いよいよ日曜夜。 …

【告知】今年最後の夫婦インスタライブ(12/17)

どーも、毎回夫婦のインスタライブではどこか”おまけな”イメージのある親男です。 (って大きなお世話だ。わかっとるわ。) さて。 今年初めて開いた妻ベリーさんとの夫婦インスタライブもはや5回目。 これまで4回(2023年3月、5月、8月、11月)、インスタラ…

'