親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

【職場で赤ちゃん】ワシの心境の変化。

どーも、独身時代、職場に赤ちゃんを連れてくる同僚が心の底から意味不明だった親男です。 (今思えば、血の青いやつであります。サイテーですね。。。) さて。 その頃の私は一言で言えば、「どのリアクションが正解なの?」って感じ。 独身男性は赤ちゃん…

【娘たちの】ヘアスタイルのこと。。。

どーも、高校の頃の髪型がロン毛だったり、それのチリチリパーマだった親男です。 (うん、確かなキモさ。) さて。 娘が二人いますので。 女の子の髪型はイヤでも毎日目に入ってきます。 長女(中1)は毎日毎日髪型つくりに余念がなく。 もしも世界の中学生…

【神経がわからない】満員電車でスマホをいじる人々。

どーも、チャリンコ通勤の親男です。 (なので、晴れが多ければ自転車で。雨が多くなれば保育園へはバス、その後の通勤は電車になります。) さて。 本日は研修講師の日。 なので保育園のお迎えは妻ベリーさんにお願いして。 私は行きも帰りも地下鉄でありま…

【下の子チーム】がんばってます。

どーも、案外ネクタイが嫌いじゃない親男です。 (夏場はアホかって思いますけど、この時期は別に平気になるので好んでつけてます。が、最近はビジネス街でもノーネクタイが主流になりつつあります。ので、なんか時代遅れになってきたような気にもなります。…

【母センサー】子どもの泣き声でわかる状態異常。

どーも、慌てている人の傍にいる時に、その人とできるだけ同じ呼吸にならないように心がけている親男です。 (これは仕事を始めたかなり若い頃に身につけた方法で。一緒になって急いで行動しようとすると見るべきものを見忘れたり、目に入らなかったりするの…

【夫婦揃ってスーパーが】大好きです。

どーも、子どもの頃、一人でスーパーに買い物に行かされるのが相当嫌だった親男です。 (そういう時に限ってクラスの女子に会ったりして。。。なんか牛乳パックと醤油と納豆を持っているのが恥ずかしいような気になった小学男子。) さて。 スーパーが好きで…

【在宅勤務が】苦手です。

どーも、病児保育中の親男です。 (薬、ご飯、暇(少し元気だったら)、おやつ(食べれれば)、暇、ご飯、の面倒を見続けなくてはいけない病児保育は、体力的に大したことがなさそうに見えて、リバーブローのように効いてきます。。。) さて。 てなわけで、…

【東京ぶらぶら散歩】🍜→🖼️→🗼。

どーも、下町で自転車を修理する羽目になった時、工具さえ借りれれば自分でできる修理を自転車屋の爺さんが「一番にやっつけちゃうから!」って張り切っているのを見て、自分でできますなんて口が裂けても言えないな、と思った案外良識派な親男です。 さて。…

【家族の行事が遠のく。。。】予定があわん。

どーも、訪問先の下町で100円台のコーヒーと200円台のピザトーストを食べられてご機嫌な親男です。 (偏屈そうなジジイが無愛想にしているカフェで総じていい味出してました。媚びないジジイは嫌いじゃないです。) さて。 家族6人。 子どもたちが高校、中学…

【歳を取ると】自動運転が多くなる。

どーも、最近歳を取る話ばかり書いている気がする親男です。 (つまり、ワシも否が応でも歳を気にしちゃう、おっさんというわけです。って、ダサいな。。。) さて。 本日は週明けの会議日。 会議が何個かあったりするわけですが。 そのすべてにおいて、事前…

【年の取り方は】顔に出る。

どーも、若い頃はめちゃくちゃ年上の人達に可愛がられた親男です。 (お陰でいろんなことを教えてもらえました。一生ものの経験であります。) さて。 最近。 人の生き様って顔に現れるなーと、つくづくと思います。 適当にやっているやつ。 ズルしているや…

【ちょいと粋より】小料理屋よりサイゼという現実。

どーも、一人飯、一人旅、一人出張をこよなく愛する親男です。 (なので昼休みに徒党を組んで歩くおっさんたちって高確率で馬鹿じゃねーのかなって結構マジで思います。てか歩道を横並びで歩くな、邪魔だ。。。) さて。 先日。 私たち夫婦は結婚記念日を迎…

【インスタライブありがとうございました。】親男+ベリー

どーも、先日の選挙期間にインスタライブしてたら、選挙カーの拡声器でどこに住んでいるのかバレてたんだろうなぁと思う親男です。 さて。 先ほど、17時から1時間、妻ベリーさんと一緒にインスタライブを行わせていただきました。 ご参加いただきました皆様…

【疲れた一週間。。。】お疲れ様でした。

どーも、今週は前半に主催の大きなイベントがあったので疲れきって何がなにやらわからない親男です。 さて。 イベント以降はほぼ惰性で動いていたでござる。。。 端末をぼーっと見ていてメンバーから。 2度ほど呼びかけられて、気がつくという。。。 雰囲気…

【わが家の🎃】Happy Halloween 2024+夫婦インスタ告知(11/2土17時から)

どーも、仮装をするんだったら絶対にベイダー卿に決めているダークサイドに堕ち気味な親男です。 さて。 また今年も私が子どもの頃に影も形もなかった摩訶不思議なイベントがやっていまいりました(The昭和世代)。 Happy Halloween! 毎年、Halloweenの記事…

【ひっそりと上達】している気がする弁当づくり。

どーも、子どもの頃にやっていたスポーツで一皮むけて次のステージに行くとき、以前できなかったことを不思議に思うという現象を何度か体験したことのある親男です。 (これまで経験した水泳、野球、テニス、スキー、陸上、どれもそういう瞬間がありました。…

【バカと勝負をするな】果報は寝て待て。

どーも、『闘って勝つ』という言葉を新婚当初から嫌いな妻、の夫の親男です。 (妻ベリーさんは「戦う」とか「勝つ」みたいな言葉をこよなく嫌います。一方で、血気盛んな新婚当初のワシはそのベリーさん相手に「俺、必ず勝つから!」みたいなことを平気で言…

【謎な月曜日の朝】強心臓に乾杯。

どーも、満員電車がこよなく嫌いな親男です。 (って、好きなやつなんていねーよ。) さて。 なので、私は好んで自転車通勤の日々なわけですが。 雨の日や保育園の送り迎えがない日、飲み会がある日などは仕方なく電車通勤になってしまいます。 が、そんな苦…

【夫婦の食文化の違い】が面白い。

どーも、夫婦の出身地が全然バラバラな親男です。 (東京を起点にして2,3時間全く別の方向に行ったところに双方の実家があります。やったことないけど、もしも実家から義実家に移動することがあるなら直行はないから東京を経由するしかない感じです。) さて…

【お父さんが】恥ずかしい。。。

どーも、小学校の部活で気がつくと校庭の隅で腕を組んで練習を見ていた親父が恥ずかしかった親男です。(星一徹気取りかよ。) さて。 子どもが4人いますと。 秋は行事のシーズンで毎週どこかの行事に参加してます。 なんせ4人全員がバラバラの保育園、小学…

【がんばれ】高校生男子。

どーも、生物学的に高校生は最も強靭な肉体と精神であるはずなのに、どうして結構マヌケな部分があるのか疑問に思う親男です。 さて。 わが家の男子高校生の長男坊。 花の高1。 高校生活が楽しくてしょうがない上に、いろんな活動に手を出して忙しい毎日を送…

【がんばれ】新米パパ。

どーも、1万時間やればプロになれるの法則がありますが、だったら子育てのプロ(と言えるかどうかは別として)になるのなんて割りかし簡単な気がする親男です。 (もちろんどんだけ子育てにコミットするかによりますけど。) さて。 先日、他部署の若手の人…

【愕然:15年続く】ことに気づく。

どーも、先日保育園の運動会に出て、「これが15年続いた保育園の運動会のラストか。。。」と思ったら、涙がポロッと出てきた親男です。 (ちょっとキモい。) さて。 そんなわけで、保育園のオーラスの年を過ごしております。 何をするにも最後。 15年前と比…

【出張飯】in 大阪 2024秋

どーも、司馬遼太郎さんの作品で一番好きなのは「菜の花の沖」な親男です。 さて。 大阪出張の帰京新幹線であります。 昨日みたいな記事を書きましたが。 おかげさまで。 祈りが通じて何もなかったでござる。ひゃっほーありがたやありがたや、ワシは自由だ―…

【出張の悪夢】遠い地で心配は募る。

どーも、マーフィーの法則が30年以上前の流行だったということを考えて愕然とする親男です。 (10年くらい前の気がするんですけど。。。ってこれこそジジイの感覚。) さて。 明日。 朝っぱらから大阪出張であります。 今年に入って何回目だって感じですが。…

【兄と妹】の仲の良さ(と悪さ)。

どーも、4歳差の妹がいる親男です。 (その昔は10年くらい平気で会わない時もありましたが、最近は1,2年に一回くらいは会っています。) さて。 わが家には、兄と妹の構造になる関係性が3つあります。 まず、長男坊(高1)と長女(中1)。 次に、次男坊(小2…

【また風邪】をひいたでござる。

どーも、先日シミュレーション仮説*1の記事を読んだのですが、もしそうなら、データをピピッと変えてワシの風邪を治してほしい親男です。 (スタータスを「健康状態:風邪ひき中」から「健康状態:良好」に変えるだけで済むでしょって話です。) さて。 毎度…

【アンチは】ただの無能。

どーも、ネットだろうがリアルだろうがトゲトゲ言葉を使えるやつは、たぶんリアルで恵まれてないからだろうと思う親男です。 (ワシのそういう言い方がトゲトゲしてる。。。) さて。 ワシは。 仕事でかなりの回数、講師をしています。 ウェビナー(オンライ…

【妻の特技】継続。

どーも、子どもの頃、町内に一人や二人庭先で乾布摩擦をしている爺さんがいて、それを見て何が悲しくて爺さんの裸なんて見なくちゃいけないのかと思っていた親男です。 (ただまあ爺さんの継続力ってスゲーなと。でも爺さんの裸は嫌だなと。。。) さて。 私…

【思春期の悩み】は取るに足らないのか。

どーも、中坊の頃、ねるとん紅鯨団に出るのが夢だった親男です。(大・どんでん・返し、みたいな。。。) さて。 そんなアホみたいな。 ホントにアホみたいな。 心の底からアホみたいな思春期だった私なのですが。 今じゃなんとかこうにか大人になり。 奇跡…

'