どーも、『親男、元気♪元気〜♪』こと親男です。
さて。
いろいろとお世話になった子とさよならが決まりましたね。。。
初めて会ったのは。
10数年前で。
いつも小さな体で。
歌ったり踊ったり。
かわいいかわいいサイズのおもちゃや。
かわいいかわいいサイズの歯ブラシや。
かわいいかわいいサイズのおにぎりや。
そういったものを手に。
かわいらしい仕草で。
それがホントに。
明るくて。
楽しくて。。。
初めて育児で右も左も分からない時に。
トイレトレーニングのこととか。
歯磨きのこととか。
身を以て教えてくれて。
助かったし。
ありがたかった。
お別れは寂しいけど。
特別なイベントの時には会えるんだから。
悲しくはない。。。
はず。
いつも歌の上手な女の子と。
耳が緑で芸達者な犬さんと。
その真中で。
頭に2つのマラカスつけて。
元気いっぱいだった。
ありがとう。
ありがとう。
うーたん。
うたーん。
これからは「ワンワンわんだーらんど」でしか会えないなんてさみしいよ。
忘れないからね〜〜〜。
ということで。
Eテレの「いないいないばぁっ!」の人気キャラクターで。
名バイプレイヤーのキャラクターである「うーたん」の卒業が決まったと、先日報道がありました。
かなり衝撃であります。
👆で書いたことは結構マジで思っていて。
子育て中。
かなりお世話になりましたよ。
うーたんが卒業って。。。
マジで思いがけない位置からパンチを喰らった気分。
ワカメとカツオが中学生になるくらい。
ちびまる子ちゃんが小4になるくらい。
クレヨンしんちゃんが卒園するくらい。
勝手に絶対にないことだと思っていたワシ。
最近のEテレはトンガッているところがあって結構好きで。
そんな中。
うーたんを卒業させるって、ある意味安定のEテレだな、と。
つーわけで。
ホントにお世話になった「いないいないばぁっ!」のネタでございました。
心からありがとう。
うーたん!