どーも、やっぱりお天道様は味方だった、と感謝している親男です。
さて。
先日👇のような記事を書きました。
数日前の天気予報だと、東京湾一周の経由地の。
木更津も。
富津も。
横須賀も。
横浜も。
みんな雨模様の予報だったわけですが。
(ちなみに今回も時計回りで千葉から神奈川にいく予定です。)
ずっと注視している天気予報が。
無事お天気に。
(晴れか曇りに切り替わりました)
気温は27度くらいになるところもあるらしく。
まさにサイクリング日和の到来であります。
やったぜーーー!!!
だいたい200キロ弱を2日に分けて。
行ってまいります!
もしも。
ゴールデンウィークに。
湾岸周辺で。
青いクロスバイクに乗った全身ユニクロコーデのそこはかとなくダサいけど、イケメンなおっさんがいたら。
それはワシであります。
(って。もしもまったく別人ってこともあり得ますので、石を投げるとか止めてくださいね。。。)
ちなみに。
前回の最大の失敗ポイントは。
道中で調子に乗ってインスタに挙げまくっていたのですが。。。
いちいち停めて、写真撮って、コメント入れて、アップしてって。
メチャクチャめんどくさかったので。
今回は絶対にしません。
(インスタにアップしても取り立てていいこともなかったし。)
今回は写真撮って、ひたすらストイックに走ります。
って、前回は人出も少なかった11月だったので人混みを気にすることはなかったのですが。
今回はゴールデンウィーク真っ只中ですから。
それがどういった影響を与えることになるのか、まったく想像できません。
(最悪、渋滞の車の横を何キロも走るなんてことにもなるのかなぁ。。。車の横はエアコンの排熱でクサイし暑いんですよ。。。)
ということで。
どうにかこうにか。
ワシの遠足、一人旅の出発は決定です。
なかなか家庭があるとしづらいのが一人旅。
家庭の理解がないとしづらいのが一人旅。
家庭の理解があってもちゃんとしたお父さんがしないのが一人旅。
つーか、普通は子どもたちがいるゴールデンウィークにしないのが一人旅。
自分勝手なわがまま親父が勝手気ままにするのが一人旅。
ってことを考えると、まさにこの時期に一人旅するって、どうなのよ?
サイテーだな。
。。。
。。。
。。。
。。。
。。。って言い過ぎだろ。
つーわけで。
勝手に後ろ髪を引かれながらではありますけど。
誹りは免れませぬが。
ソレはソレとして大目に見てもらい。
ゴールデンウィーク。
一人サイクリング旅行に行ってまいります!
今週のお題「何して遊ぶ?」