どーも、生まれてから40数年、ただの一度も整理整頓しようと自分から思ったことは、ただの一度も一度たりとも1ミリパーセントも自発的に思ったことがない親男です。
(それは。もはや日本語が崩壊するくらい強調したい事実であります。)
さて。
という私ですが。
妻は。
「ベリーの暮らし」のベリーさんで。
リアルの世界でも。
ネットの世界でも。
凸凹の夫婦と自他ともに言われています。
(って多くの場合において、ワシを揶揄しようと思っている魂胆は見え見えです。が、真実なので何も言えない。。。)
まあ、それはいいとして。
いや、よくないこととして。
一つ。
挙げられることがあります。
それを物語る記事を昨日ベリーさんが挙げているので引用したい。
その大元は👇。
引用する部分は👇。
ここしばらくの暑さに うんざりして 家の片づけを進めています。
暑すぎて、予定より早く布団クリーニングに出しました - ベリーの暮らし
うん。
そうか、暑さにウンザリしちゃって。
家の片付けを始めたんだ。
そうかそうか。
そうか。
そうか。。。
そうか。。。そうなの?
マジで?
暑くてウンザリして。
家の片付けするって。
順接でつなげること?
同じ文をワシだったらこう書きます。
👇
「ここしばらくの暑さに うんざりしてるけど、頑張って 家の片づけを進めています。」
フツー逆接でしょ?
順接になる感覚がマジでうちの妻ベリーさんを物語っています。。。
こういうところが。
凸凹夫婦なわけで。
暑かったら、絶対に積極的に家事なんてしたくない夫。
暑かったら、むしろ積極的に整理整頓したい妻。
こういう真逆の人間も夫婦になって。
同じ屋根の下に住まう不思議。。。
ということで。
今日、ベリーさんの👆の記事を読んで。
マジでワシは目を疑っちゃいましたよ。
マ、マジ!?って。
何度か目をこすっちゃったりして(それはウソだけど)。
その表現をウソでも狙っているわけでもなく。
ナチュラルに息をするように。
HBの鉛筆をバキベシっと簡単にヘシ折るように。
使うワシの妻。
マジで脅威だぜ。
でも、よくよく考えると。
そんな真逆な性格の妻の意向に沿って。
ワシの精神世界の中には1%もない「整理整頓」を行うなんて。
ワシってなんていい奴なんだってことです。
で。
おまけに👇みたいに書かれると。
大物もあるから 夫にも手伝ってもらって(暑いのにありがとう)、 気になるところを どんどん片づけています。
暑すぎて、予定より早く布団クリーニングに出しました - ベリーの暮らし
いやいや、みなまで言わずとも。
わかってるしね。
忍びねーなー。
なんて思ったりするわけなのであります。
つくづく自分が単細胞で良かったと思います。
うん。
よかったよかった。