親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

【あと30日】保育園に通う日々。

どーも、今年の3月31日は保育園でどんなことを思うのか想像するだけで泣ける親男です。

 

さて。

 

2009年の4月から通い始めた保育園。

4人きょうだいが16年間途切れることなく通い続けた保育園。

それが。

あと30日。

 

昨日、3月末日までの保育園に行く日をカウントしたら。。。

あとちょうど30日。

 

16年間のオーラスがあと30日(っていい加減しつこいな)。

 

昨日ぽにちゃんからもらった手紙を掲載しましたが。

👇️

まさに「あめのひもかぜのひも」©親男

 

ホントに雨の日も風の日も。

個人的に仕事で苦しかったときも。

あんまりな理不尽にくやしくて震えたときも。

保育園に自分が行かなくちゃ、子どもたちは宙ぶらりんになっちゃうので。

園の前で笑顔を整えて門をくぐった日々。

 

通い始めた頃は。

私にまったく余裕がなかったみたいで。

園長先生から呼び止められて区の子育てサポーター制度を紹介されたりもしました。

(今思うと、ホントにギリギリに見えたのかもしれません。)

 

仕事の理不尽。

仕事のくやしさ。

仕事の怒り。

折れそうになったり。

泣きそうになったり。

そういう中で妻ベリーさんがキツイつわりで。

下の子3人分トータル3年近く臥せっていたりして。

 

 

そんなこんなの16年間でござった。

 

しかし、楽しかった。

最高な保育園だったからな。

 

ということで。

 

いざ30日という日数が眼の前にあると。

心から大事にしたい日々です。

 

園にある大きな落葉樹。

 

もう青々と茂った葉っぱを下から見ることがないんだなー、なんて思うと。

 

やっぱワシは泣けるわけです。

 

'