親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

【生活の変化】を実感。。。

どーも、自転車大好き、古典的なミームで言うところの「チャリで来た!」おっさんの親男です。

 

さて。

 

今週、東京地方はずっと雨。

雨。

やですよね。。。

桜が咲いた時に降る雨って、マジ最悪。

年に一回の素敵な時期に何してくれてんだ、という気持ちになります。

 

そして、ワシにとっては自転車に乗れないってことも雨が嫌な理由の一つ。

 

で。

今日。

久方ぶりに晴れたので、自転車で出勤。

 

イヤッホー、気持ちいいぜ!

 

東京地方の桜は若干葉っぱがまじり始めているけど。

まだまだ圧巻の桜模様であります。

 

イヤッホー!

 

。。。

 

。。。

 

。。。

 

。。。でも。

 

。。。今日。

 

3歳と5歳くらいの子と一緒に歩いているお父さんを見て。

 

きっと保育園の送り迎えなのかなーなんて思いながら見て。。。

 

自転車でサーッと通り過ぎただけだけど。

 

あー、もうあんな子たちと一緒に保育園に行くことも。

なんだったら歩くこともないんだー、なんて。

桜の花びら舞い散る中。

寂しく思ったわけです。

 

保育園の先生たちも知り合いも。

みんな「寂しくてもすぐにお孫さんですよ」なんて言うけど。

 

孫と自分の子どもたちは違うよ(たぶん)。

 

自分の子どもたちと一緒に手を繋いで歩くのと。

孫じゃぜんぜん違うよなー。。。

 

孫じゃないんだよ、孫じゃ。

 

自分の子どもたちと手を繋いでいるのがいいんだよ。

うらやましいんだよ。

 

 

ということで。

 

生活の変化を実感。。。

 

4月に入って初めて雨がやんで。

自転車で疾走してたら。

感じた生活の変化。

 

あー、オレの新しい人生のフェーズがはじまったんだなー。。。

 

 

'