どーも、1500回記念の日なのでついついおめかし(死語)しちゃった親男です。
(きっちり七三分けにするか、アイパーにするか迷った末、最終的にはリーゼントにしてみました、昭和生まれのおっさんの性であります。)
さて。
本日、このポンコツブログも。
めでたく1500回を記念いたしました。
これもひとえに。
こういったくだらない記事を書き続けることができた自分のお陰かなと思います。
ありがとう自分。
ビバ自分。
ビバビバ自分、ビバ自分。
ビバビバノンノン、あービバノンノン。
と。
こんな心の底からくだらないことを書いちゃってますが。
それは、もう完全におっさんの照れ隠しで。。。
あらためまして。
この場をお借りして。
お読みいただいている皆様に御礼申し上げます。
ありがとうございまする。
ブログを始めたのは2018年5月1日。
その一発目が👇️であります。
(普通にいらっしゃる親男(ちかお)さんは、とんだ迷惑だったと思います。)
で。
このときにはまだ末っ子のぽにちゃんも生まれてなく。
なんだったらちょうどベリーさんが超絶つわりで。
私も私で仕事がハイパーウルトラ忙しかった時期です。
この後、ぽにちゃんが生まれたり。
コロナになったり。
いろいろあったなー。
途中、変なバズり方してやめたり(スマートニュースに出ちゃったりして。。。)。
身バレしそうになってやめたり。
いちいち紆余曲折ありつつ1500回。
たかがブログではありますが。
結構書いたもんだなあ。
このブログを。
何ブログかと言えば、いわゆる「雑記ブログ」なのでしょうが。
ワシ、この「雑記ブログ」という言い方が嫌いで。
つーか、日々のことや感じたことを書いていて。
そもそも雑記じゃないブログなんてあんのかと。
ワシャ言いたいわけであります。
(ま、かと言ってこのブログが「お役立ちブログ」かと言えば「お役立たないブログ」なわけですが。。。)
そんなこんなで。
もはやワシの日常のルーチンになったブログ書き。
きっとこれからも続けていきますので。
どうぞ緩やかに見守っていただければ幸甚であります。
ということで。
1500回を記念しまして単独インスタライブを開催予定です。
今度の土曜日(4/19)20時からです。
放置していたインスタアカウントを復活させて。
まずは30分ほどライブをしたいと思っております。
もしもご参加されましたら。
ご質問などをいただければありがたい限りであります。
やるのは以下のインスタアカウントからです。
👇️
https://www.instagram.com/narnia_daddy/
フォローいただかずともぜひぜひご参加いただければと思います。
で、ずっとアカウントを放置してたから焦って。
昨日今日と投稿したのは代わり映えもしない弁当の写真。
代わり映えもしなければ。
「映え」もしない。
いわんやフォトジェニックでもない高校生坊主の弁当。
うん、そういう感じがおっさん臭くていい感じであります。