どーも、銭湯大好き親男です。
さて。
今日の東京地方はとても気持ちのいい天気で。
そんな気持ちのいい日は趣味のサイクリングであります。
行き先を決めずにブラブラ。
都バスの鼻先には🎌。
そこそこ風は強いけどカラッとした気候が気持ちよかった。
家に帰ってきて。
うっすら汗もかいていたし。
「そうだ、銭湯に行こう」と思い立ち。
テクテクと歩いていってきました。
(なぜ歩いていったのかというと、つまり帰りにビールなのです。。。)
真っ昼間の銭湯はとにかく気持ちがいい。
天窓から日差しが入ってきて、カポーン。
でも。
ぬるめの湯に入っているはずなのに。
じじいモードの銭湯だからめっちゃ熱いんですけど。。。
銭湯のじいさんたちはそれぞれが好き勝手にやっていて。
昔、独身時代(風呂なしの下宿でした)に通っていた銭湯を思い出します。
👇️(4年ほど前にそのことを書いた記事です)
湯に浸かり。
天井を見上げて。
まだ斜めにもなってない日差しを見上げながら。
いい湯だな〜(熱いけど)。
風呂から上がって。
番台そばの冷蔵庫からビールを取り出して。
ソファーで飲もうと思ったら。
じいさんたちでソファーは埋め尽くされていて。
まあいいかと。
外に出て銭湯の前にあるベンチに腰掛けて風に吹かれながらビールで乾杯。
マジで悪くないぜ。
ということで。
帰り道も風が気持ちよく。
ホントいい休日でした。