親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

【次女と風鈴】。

どーも、夏が大好きなので夏の風物詩は全般的に好きな親男です。

 

さて。

 

ここ何日か仕事のことばかり書いてきました。
我ながら毎日つまらんことを書いているなー、なんて思いながら。
書かずにはいられない状態だったわけです。

 

で。

 

気がつけば季節はほぼ夏。
東京地方の梅雨明けはもう少し先みたいだけど。
もはや感覚も気候も気温も夏であります。

 

イェーイ。
夏夏夏夏夏ココナッツ。
あいあいあいあいアイランド。
飛ーんで、夏シマシター!

 

と、つい浮かれちゃうくらいに夏。

 

そんな今日。
めずらしく妻ベリーさんと次女ぽにちゃんとワシの3人で買い物に行ってきました。
ふだんはここに小3坊主が加わったりするのですが。
ぽにちゃん一人だけなので、まるで一人っ子のようになってテンションがバク上がりのぽにちゃん。
4人きょうだいだから、いつもと違う一人っ子風がうれしいんだろうなぁ。

 

で、行ったのはLOFT。
小1女子は大喜びでいろいろ見ていたのですが。
ふと、風鈴コーナーで「買ってー」と。
買って買っての駄々っ子ぶり。

普段はベリーさんもワシも買って買っての駄々っ子ぶりは冷たくあしらうのですが。
なぜかベリーさんが買ってあげることに。。。

聞けば「去年も言っていたからよっぽどほしいんだよ」と。

 

ということで。

 

家に帰ってきてぽにちゃんはさっそく飾ってます。
👇️



そして、ふだんエアコンを使っていないわが家では。
サーキュレーターや扇風機の風でいい音を鳴らしています。
(わが家はエアコンもボロだけど、やたらと風通しがいいのでなんとかなってます。)

 

チリンチリン。
この音って全然うるさくないのって何でなんでしょうね。

ぽにちゃんは風鈴の下で正座してニコニコしながら眺めてました。

 

うん。
日本の夏。
キンチョーの夏。

であります。
(まとめが古い上に、雑で腹が立つな。。。)

 

'