親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

【超絶ツイてない日に】乾杯!

どーも、ろくでもない一日だった親男です。

(コメントもないズラ。。。)

 

さて。

 

朝からツイてない日って。

年に何回か。

もしくは何年かに一回か。

はたまた生まれて初めてとか。

いろいろとレベル感がありますが。

 

私の今日のツイてないレベル感で言いますと。

ドラゴンボールに例えると、悟空の兄ちゃんのラディッツ。

ジョジョの奇妙な冒険に例えますと、ホル・ホース(スタンド名「皇帝(エンペラー)」)。

数学に例えると、マイナス✕マイナスはプラス。

古典に例えると、吉田兼好の「徒然草」。

 

が、出てきたくらいのインパクトであります。

 

微妙にどうでもいいしクリア可能だけど。

そんなんが出てきたら、見ようによっちゃ微妙に面倒くさい。

みたいな。

 

あさイチも。

日中も。

夕方間際も。

都合3回もこの程度のイライラの運命に翻弄されるワシ。

 

あーあ、ツイてねーなー。

 

と。

80年代のベタなラブコメ漫画のキャラクターがボヤきそうな。

そんなことばっかりの一日でありました。

 

くそ。

 

 

で、まあ。

家に帰ってきて。

妻ベリーさんと話して。

子どもたちと話して。

 

すっかりネカティブな発想は払拭できました!

 

。。。

 

。。。

 

。。。

 

。。。

 

。。。

 

。。。なんて。

そんな簡単に。

世の中うまくは行きませんし。

 

そもそも。

私はそこまで人間ができてないので。

 

いまだに「くっそ~」と思ってたりします。

 

 

ということで。

 

こういう日に。

一応。

考えることにしようと思っているのは。

「こういうことがあったのは何かの教訓で。」

「こういうことがなかったら、実はもっと悪い何かを喰らうかもしれなくて。」

「だから、ありがたくいただきましょうぞ、南無南無。」

と。

 

思っちゃいるけど。

 

思っちゃいるけど。

 

そもそも私はそこまで人間ができてないので。

いまだに「くっそ~」と思ってたりするわけであります。

(大事なことだから今日二回目。)

 

 

やれやれだぜ。

とりあえず、ツイてない日に乾杯! ©親男
 

'