親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

【さあ週末だ】盛り上がっていこう。

どーも、全日本空(から)元気協会、梅雨大嫌い支部、支部長兼協会長こと親男です。

 

さて。

 

と、くだらないことから始めなきゃいけないほど。

まさに梅雨っぽい金曜日の夜。

ジメジメ。

そんな。

はなきんデータランドな夜、皆さまいかがお過ごしですか。

 

今日、私は所用があり、普段降りない駅で用事を済ませて。

普段乗らない駅の普段乗らない時間帯の。

ウルトラ混み具合にウンザリして帰宅しました。

 

世の中は本格的に梅雨モードに突入したようで。

空気はジメジメ。

駅はムシムシ。

人の雰囲気はイガイガ。

で。

いやーな感じではありますが。

 

まあ、一万歩譲って、今日は金曜日の夜なので許せます。

 

これが絶望の月曜日の夜。

もしくは先を考えるとうんざりする火曜日の夜とかなら。

絶対に許せませんが。

まあ、週末の夜なので。

かろうじて精神は穏やかであります。

 

そんで。

今週末は特に家族の予定がありませんので。

何をしようか考えることを楽しみに金夜を過ごそうと思います。

 

その前に。

今日の夜中(家族が寝静まったあと)は。

今まで候補にあげて貯めていた映画を観よう。

 

映画「ミッドサマー」。

これはうちのチームのメンバーがオススメしてくれてたので。

観てみましょうか。

 

うん。

 

明日は。

子どもたちとおうち映画館で映画を観ましょうか。

(おうち映画館とはピザとかおやつとかをたんまり用意して。主に下の子チーム(小2次男坊ピノッキと次女ぽにちゃん5歳)にスコープを合わせて映画を選んで。プロジェクターで行う映画上映会であります。)

 

 

ということで。

 

盛り上がらない気候(梅雨)の中。

なんとか気の持ちようで盛り上げてこう。

なんて殊勝に思うわけです。

 

つーわけで。

今日みる映画は👇。

ミッドサマー(吹替版)

ミッドサマー(吹替版)

  • フローレンス・ピュー
Amazon

 

おうち映画館のプロジェクターは👇。

 

たぶん明日みるおうち映画館の演目は👇。

(先日、「賢者の石」を見せたら大盛りあがりでした。ので、順調に2作目。)

 

では。

皆さんもどうぞよい週末を!

最近ずっとビールのアイキャッチ画像だな。。。 ©親男
 

'