2023-01-01から1年間の記事一覧
どーも、座右の銘が人間万事塞翁が馬、禍福は糾える縄の如し、という親男です。 (つまり、人生ってそんな感じだと思うわけであります。) さて。 本日の記事は昨日のをお読みいただくと、少し味わい深いものになるかと思います。 narnia-daddy.com で、その…
どーも、全日本家事は午前零時前に終わらそう、いやそうすべきだ、の会、会長の親男です。 (って、6人分の家事をやっているとそんな簡単じゃねーやい。) さて。 ワシ。 明日が。 仕事においてたぶん今年一番忙しくなる日なんです。 (国内外から多数のお客…
どーも、何度か経験した転校生の頃、一通りの嫌がらせを経験したことのある親男です。 (転校生が従順だったら、古参ボスキャラの子分になりゃ済むわけですが。そんなもんまっぴら御免なので、順調にクラスで孤立するタイプ。。。) さて。 今日、帰宅して。…
どーも、何もなかった日というのは、愛でるべき日なのか、忌むべき日なのか、いまだに悩ましい親男です。 (何もないということは平和であり、幸せなのかもしれませんけど。人間の脳みそってやつは非常に欲深いものなので、何もないなら、ないなりに不満であ…
どーも、夫婦でブログをやっているとネタに困ったときに相手の記事をネタにできていいな、と思う親男です。 (って、それをやるのは私の方だけなんですけどね。。。) さて。 今日は冴えない曜日。 冴えない休日二日目であります。 一日目の模様は。 narnia-…
どーも、怪我も病気もまったく縁がない親男です。 (丈夫な体に産んでくれてありがとう、母ちゃん。。。) さて。 昨日の夜中から我が家の姉妹(長女と次女、2番めと4番目)が熱を出しちゃいました。 朝になると、二人ともつらそうで。 早速小児科に予約を取…
どーも、疲れが振り切れると頭の中でマジクソくだらない妄想が渦巻く親男です。 (今年のアカデミー作品賞に輝いた映画「エブエブ(エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス)」では、くだらなければくだらない行いをするほどマルチバースを飛ぶ…
どーも、保育園も学校もなんでそんな準備が多いんだよ、ふざけんな、と思う親男です。 さて。 私、最近思うんですよね。 保育園とか(たぶん幼稚園も)、学校も。 なにかと忘れ物がなくならないのは。 親とか子どもとかが悪いわけじゃなくて。 そもそもシス…
どーも、小さい秋みーつけた、という曲が子どもの頃から大嫌いな親男です。 (苦手なんですよね、なんかその叙情性の押し売り感が。。。) さて。 毎年、秋が来ると。 必ず記事でアップしちゃうのが、「秋が嫌い」という内容。 (一応、毎年上げてるって認識…
どーも、バクザン先生のバクザン発言こと、親男です。 さて。 と。 何の意味もない言葉から始まった本日の記事。 始まり同様に過激に何の意味もない記事になるはずですが。 それでも書き進めたい。 それが。 親として、子どもに示したい背中。 たとえ、あら…
どーも、妻ベリーさんとインスタライブをする時、本当に多くの教育に関するご質問を頂戴してびっくりする親男です。 (なので、そういったご質問をされる方からすると、「ベリーの夫、邪っ魔だなー、あいつが話さなけりゃ、もっと教育の話題になるのに」なん…
どーも、ここ数年、妻ベリーさんの実家に帰省していない親男です。 (義父や義弟と仲がいいので、帰りたいは帰りたいんですけどね。。。やることないんですよ、実際。ベリーさんは実家なりに色々とあるし、子どもたちは従兄弟たちと大騒ぎだし。そんでワシは…
どーも、独身時代に持っていた電化製品は蛍光灯と髭剃りと携帯電話だけだった親男です。 (確か3ヶ月の電気代が百数十円だった記憶があります。歩く脱炭素野郎とはワシのことであります。) さて。 そんなモノなんてどーでもいいと思っているようなヤツだっ…
どーも、学生の頃、サンダルを履いて満員電車に乗ってたら、思いっきりピンヒールで足を踏まれたことのある親男です。 (平謝りはされましたけどね。ついてねーなーって思いました。。。) はなきんデータランドな夜、いかがお過ごしですか。 今週もお互い無…
どーも、東京へ帰る途上の親男です。 さて。 大阪出張も無事終わり。 ただいま東京へ向かう新幹線。 疲労困憊であります。 1時間が相場と決まっているビジネスシーンの打ち合わせも。 対面だとなんだかんだで時間オーバーになることが多く。 2時間近く、ぶっ…
どーも、試しにホテルのコンディショナーを使ってみたら、自分の髪がスゲーサラサラになって、挙句天使の輪(死語)ができてマジでビビっている親男です。 (普段、固形石鹸で髪を洗って平気なタイプなのでコンディショナーなんて使うと贅沢が過ぎるずら。。…
どーも、人のプライベートネタは何度聞いても頭の中に残らない親男です。 (話した本人はワシが憶えている前提でその後話しかけてきたりするわけですが、そもそも憶えてないので、そういうの非常に困るわけです。。。って忘れてるオメーが言うな。) さて。 …
どーも、全日本小学生男子を応援する会、会長の親男です。 (小学生男子よ、すべてから自由であれ、なんて言われなくてもお前らは勝手に自由にしているよねー、が会のモットーであります。) さて。 我が家の天衣無縫キャラの次男坊ピノッキは。 新1年生で、…
どーも、4人の子どもたちの性別についてこれといって希望はなかった親男です。 (ホントにどっちでもよかったのですが、なぜかバランスよく、男→女→男→女となりましたね。) この日記は今から7年前、妻ベリーさんが第三子(次男坊ピノッキです。今は小1。…
どーも、小学生の頃、お使いで近所のスーパーに行った時、クラスの女の子とそのお母さんに会ってしまって、意味もなく恥ずかしかった親男です。 (一人で醤油や牛乳をカゴに入れていたら、そのお母さんから「あら、感心ね〜」とか言われて、それが本気でイヤ…
どーも、♬なーつがすーぎー、かぜあざみー♬の「風あざみ」って何、と未だに疑問な親男です。 さて。 昨日のワシの絶望ディナー。 今日、次女4歳のぽにちゃんからも「昨日のお父さんの焼きそば、おいしかったよ。。。」と言われちゃいました。 へへ。 ついに…
どーも、本日の献立は確実にトップテンに入るくらいに不味かった親男です。 (焼きそばを不味くつくれるって結構やばないですか?) さて。 今日の夕飯はまずかったーーーーーーーーーー。 頑張ってつくったのに。 まずかったーーーーーーーーーーーー。 す…
どーも、嫌いな言動の三点セットが「妬み」「嫉妬」「やっかみ」という親男です。 (まあ、誰だって嫌いですよね、こういう言動ってやつは。。。) さて。 一生懸命にやっている人にとって非常に厄介な存在なのが。 そういうネガティブなマインドをもって、…
どーも、在宅勤務が苦手な親男です。 (コロナ禍ではじめてやった時、「あー、コレ、オレに合わないやつ。。。」と思いました。) さて。 別に会社に行って人と話すのが好きなわけじゃ、全然ないですが。 かと言って、プライベートの塊である我が家が仕事と…
どーも、若い頃、京都で1週間近く携わった仕事が終わった時の達成感は格別だった親男です。 (イヤッホー、もう明日を気にせずビールを飲めるぜー、って感じ。と書くと達成感というよりも開放感な気がしてきた。。。) さて。 本日、先ほど。 5月くらいから…
どーも、妻ベリーさん、長男坊、長女に置いてかれて、次男坊、次女と3人きりになることが多い親男です。 (それぞれが勉強や記事執筆で図書館やカフェに行ってしまうわけです。) さて。 気がつきゃ、8月ももう何日かで終わっちまいますね。。。 毎年、この…
どーも、仕事で海外に行ったのは韓国だけな親男です。 さて。 皆さま、昨日のインスタライブではありがとうございました。 延べ1500人近くの方にご視聴いただき。 途中、トラブルにも見舞われ。。。(私は関係なかったですけど、ベリーさんがやらかしました…
どーも、ブログを900回もやっていたら何かいいことがあるんじゃないかと思ってみたら、大してないことに気がついて不貞腐れる親男です。 (何かあれよ。頼むよ、ホント。) さて。 はなきんデータランドな夜、いかがお過ごしですか。 今週も無事生き延びまし…
どーも、青い鳥の話はとても良くできたお話だと思う親男です。 (足元にありがたみを見いだせなきゃ幸せなんてないと思います。) さて。 いかにも。 いかーにも。 お寺の門前の掲示板に毛筆で書いているような格言めいたことをブログタイトルに書いてしまっ…
どーも、痛いことに極度に弱い親男です。 (小さな傷や病気でことのほかヒーヒー言うようなやつであります。) さて。 我が家の小さな居酒屋。 台所の片隅居酒屋では。 一日どんなことがあったのか、どんなことを考えたのか、私と妻ベリーさんの情報共有の場…