親男のこと
どーも、今まで一番心に残っている最終回は藤子不二雄さんの「パーマン」な親男です。 (確か、パーマン1号がバードマンと一緒にバード星に留学に行くって終わりだったと思います。なんかマジで悲しかった。次点は同じく藤子不二雄さんの「オバケのQ太郎」で…
どーも、他人様からまったく褒められない行動をたまに取りたくなる親男です。 (そう、まさに自己責任ってやつであります。) さて。 昨日のような記事でぶっ倒れた私。 narnia-daddy.com しかし、今回はケアが早かったうえに、睡眠を尋常じゃないくらいに取…
どーも、最悪のタイミングで夏風邪でぶっ倒れた親男です。 (職場の抗原検査キットで陰性は確認できているんですけどね。ホントこんな時勢でタイミングが悪いなあ、なんて思います。) さて。 数日前。のような記事で「健康には自信あります!」みたいなこと…
どーも、昨日の超適当な記事がいつも以上のPVを出してしまって焦っている親男です。 (いや、まじでホントにガチでリアルに申し訳もない気持ちでいっぱいです。。。言い訳みたいに聞こえるかもしれませんが、実は全く別の記事を書いていたのですが、私と妻ベ…
どーも、ブログ書けない党、党首の親男です。 さて。 皆さん。 ブログ、書けないですね。 そう。 誰しもが必ずぶち当たる壁。 ブログ書けない病。 が。 ここまで恥をさらしてきたブログで。 何を今さら書けないなんてことないだろ? なんて思う方はブログ素…
どーも、大好きなヴィランがジョジョの奇妙な冒険のDIOな親男です。 (なんてったって時を止めるスタンド「ザ・ワールド」がカッコいいですよね。ドーン!時は動き出す。。。みたいな。) さて。 わが家の時計がぶっ壊れたと。 帰ってくるなり子供たちが騒い…
どーも、アンパンマンの紙芝居はどこかダークな雰囲気でアニメとも設定が違うし、よんだらいつもモヤモヤとした感じになる親男です。 (しかし、うっかりすると図書館で子供たちが「読んで―」って持ってくるんですよね。。。いや、お父さん、それキライだし…
どーも、明日人間ドックなので飲食禁止モード中の親男です。 (って、こんな盛夏に明日の病院までなにも飲まないっていいのかな?まあ、向こうも私がまさかママチャリで都心の病院に突っ込んでくるなんて思ってもないと思うけど。。。) さて。 私。 身体は…
どーも、夫婦が一緒に何かすることが、別に最高にいいことだとは全然思わない親男です。 (そう。だって好みもやりたいことも食べたいものも別の人間で別の好みなんだから、別に別でいいじゃんってことです。「別々」ってうるさい。) さて。 なので。 大事…
どーも、親としてわが家の子供たちの大好きなところの一つに食べ物で大喜びするってのがあります。(ストレートかつ素直に好物の食べ物で喜んでいるのを見ると、普通にうれしいです。昭和の大家族風ですね。) さて。 昨日、次男坊ピノッキ5歳と一緒に「夢の…
どーも、水木しげる先生の影響で南の島好きになった親男です。 (なので、新婚旅行は南の島にしました。) さて。 夏。 東京は昨日今日と。 夏本番っぽい空気です。 しかし。 冒頭のような南の島に気軽に行けないこのご時勢。 都内で気軽に南の島気分を味わ…
どーも、季節の変わり目でいつも体調を崩す親男です。 (自分の体も季節をしっかりと受け止めているんだとうれしくなっちゃう。わけもなく。ただただ不快であります。) さて。 今日は素敵に普通な休日。 素敵に普通な休日は特にこれといったイベントも企画…
どーも、今一番ハマっているのはAmazonプライムで観れる「SHERLOCK/シャーロック」です。 (ベネディクト・カンバーバッチのシャーロック・ホームズは痺れます。最高ですね。子供の時に『シャーロック・ホームズ』を全作読んだ身として、かなりのおススメで…
どーも、ばくざん先生のバクザン発言こと、親男です。。。 (。。。なんの意味もありません。ただ言いたかっただけです。。。) さて。 思いもよらない口ぐせを人に指摘されるとビビることってありませんか? そんなはずないよー。 なんて言いつつ。 (あれ…
どーも、実家の家族の在り方が私にとっての反面教師な親男です。 (ごく普通の家庭でもあったわけですが、どこか役割が限定的なところがキライでした。父、母、私、妹。。。みんな何かに縛られていたような。。。つーか、今も縛られているのかな。。。) さ…
どーも、夏休みの宿題はきっちりと8月31日に行っていた親男です。 (古新聞の束から毎日の天気の情報を抜き出したりするわけですが。。。それはつまり「事実」ではなく「予報」であり。。。ま、それを指摘されたことはないので誰もそんなところを真面目に見…
どーも、小学生のころ、盛夏、実家の親父の車に乗る度に強烈なにおいで意識を失いそうになっていた親男です。 (整髪料とか、なんかいろいろで。。。マジでいまだに苦手なにおいです。。。) さて。 本日のテーマは妻ベリーさんのブログから借ります。 それ…
どーも、少し先だけど姫路出張が決まった親男です。 (姫路。いつも通過するだけで初上陸であります。楽しみだなー) さて。 昨日で500記事投稿完了であります。 そう。500。 感無量です。 そう。感無量。。。 。。。 。。。ウソだけど。 全然感慨深くもない…
どーも、字がド下手な親男です。 (そう、自分でもびっくりなほど下手です。一向にうまくなりません。しかしとうの昔に諦めているので、人前で書いても1ミリも恥ずかしくない、ということが少し恥ずかしい奥ゆかしいタイプであります。) さて。 おっさんに…
どーも、肉屋さんのメンチカツが好きな親男です。 (いろいろあるんですよねー、その店の個性が。ジューシーだったりサッパリだったり。独身時代、となりの肉屋でメンチを買って、食パンに挟んで熱々を食ってました。ある意味贅沢。。。) さて。 ここ数日、…
どーも、自他ともに認めるトムクルーズファンの親男です。 (いやマジで子供のころから好きで。『レジェンド/光と闇の伝説』のころから全部観てます。) さて。 『トップガン マーヴェリック』。 もちろん観ました。 観ましたよ。 トムのファンとしては面白…
どーも、給食のスイカをどこまで食べられるか勝負していた親男です。 (歯で皮をこそげながら、この勝負に勝って何か得るものがあるのか、禁断の疑問を持ってしまった小学時代。。。) さて。 先日、こんな記事を書きました。 narnia-daddy.com 内容は保育…
どーも、雑誌や本の取材後、わが家がどんなふうに表現されているか興味がある親男です。 (って、「チェックしてやる!」とかそういうんじゃなくて、毎回「へ~、うちって、そんな角度で切り取るとそんな風に見えるんだー」って感じです。) さて。 妻ベリー…
どーも、人に関心のない親男です。 (そう、私は基本的に他人様に興味がない酷薄なやつです。。。) さて。 私。 基本的に他人様に興味がないので。 どんなにいい人であっても。 グッとくるものがないと、いつまで経ってもその人をその人と認識できません。 …
どーも、どちらかというと暑苦しいタイプだと思う親男です。 さて。 いかに自分が暑苦しいタイプであったとしても。 ガックシ疲れちゃって。 感情が取り立てて沸いてこない、って日があります。 それが今日で。 さっきから今日の親男日誌は何を書こうかとず…
どーも、少年期、80年代を駆け抜けた親男です。 (なので、80'sのサブカル全般が泣けます。。。) この記事では『シン・ウルトラマン』、『トップガン マーヴェリック』のことを書きますが、ネタバレなしです。が。やっぱり観られてから読んでいただいた方が…
どーも、疲れすぎて白目剥いてブログを書いている健気なおっさんこと、親男です。 (半分痙攣して、口の横からはエクトプラズムが出ていますけど、私は元気です。) さて。 今週は研修講師ウィークであります。 先ごろ関連法令が改正され、その内容を体制や…
どーも、全日本母の日に比べて父の日は地味過ぎるから何とかし隊、隊長こと親男です。 さて。 昨日のブログ記事で。 毎度どうでもいいことをツラツラと書いたあげくに。 ふと。 「あれ、父の日っていつだっけ?」と思った私。 調べてみると。 6月の第三日曜…
どーも、日本の季節でもっとも楽しくないのは梅雨だと信じてやまない親男です。 (どの季節でも「いやぁー、コレコレ、これがあるからビールがうまいよね~」みたいなものが必ずあるのに梅雨にはない。ない。ない。ない。) さて。 関東。 ついに梅雨に入っ…
どーも、昔居酒屋で「天豆」と書かれたメニューが何なのか読めなかった親男です。 (つまりそら豆のことです。読みは「てんまめ」でいいみたいですけど、店のご主人は「そらまめ」としっかり読んでました。) さて。 昨日、八百屋さんでそら豆がお買い得で。…