親男のこと
どーも、ジョジョの奇妙な冒険の岸辺露伴の「だが断る」は確かに名言だと思う親男です。 (圧倒的に不利な状態で敵に条件を突きつけられて、それを飲む素振りを見せつつ、からの拒否であります。そこがしびれる、あこがれる、わけです。) さて。 人生で拒否…
どーも、街や建物の平日と休日のギャップが好きな親男です。 (ま、つまりオフィス街のことなんですけどね。あの週末のガランとした街の雰囲気が普段と大きく違って近未来SF感が堪らんのであります。) さて。 みなさま。 今週もお互い無事生き延びましたね…
どーも、全日本踏んだり蹴ったり友の会、会長の親男です。 さて。 人生は思うように行かないから面白い。 と。 先日、逝かれた上岡龍太郎局長が言っておられたとのことです。 (局長、大好きで尊敬してました。。。) が。 そんな達観してものごとを考えられ…
どーも、出張や目的がはっきりしている一人旅なら一人時間をどうにでもできるのに、休日にぽっかり一人の時間ができると何をどうしていいのかわからないくなってしまった親男です。 (そもそもここ10数年、育児でフルスロットルなので休日にぽっかりと一人時…
どーも、週末、近所の夏祭りに参加して「あーコロナとの戦いもようやくここまできたのかー」と感慨深くなった親男です。 (イカ焼きやソースの香り、人混みを縫って走り回る子どもたち、櫓の上で太鼓を叩く人、町内会のVIP席に座る政治家、これこそ日本の夏…
どーも、謙遜して何か言うやつって基本的にアホじゃんと思う親男です。 さて。 謙遜。 つまり。 へりくだったり、控えめにしたりということなわけですが。 基本的に私は謙遜がイヤです。 ビジネスシーンで使わざるを得ないときも、もちろんありますが。 でき…
どーも、偉そうにするやつと愚痴しか言わないやつが大嫌いな親男です。 さて。 本日はなんだかがっかりな一日でした。 ま、言うてしまえば、勝手に私ががっかりしているだけで。 一人、は〜っと思っているだけなわけですが。 忙しさで気が張っている中、その…
どーも、休日出勤は自分の中で禁じ手のやり方ですが、正直なところ、メチャクチャ捗るのでキライではない親男です。 (しかも。休日は千代田区のオフィス街は近未来ゴーストタウンみたいな雰囲気で、それもまた実はキライではないわけです。。。) さて。 と…
どーも、聞かれてないことを話すヤツってめんどくせーヤツだなって常々思っていたのですが、よく考えるとブログってその集大成みたいなもんだと気づき愕然とする親男です。 (めんどくせーのは。つまり。自分だったのだ。。。) さて。 私の妻ベリーさんは。…
どーも、脳みそを騙して疑似体験をして人生ハッピー!なんて思って絶望VRの会、会長の親男です。 さて。 脳みそなんて騙されやすい脆弱なシステムは徹底的に騙すに限る。 と、映画「マトリックス」世代のワシはたまに思って実践しますが。 突き詰めると。 ホ…
どーも、食い意地が張っている、機嫌屋、人嫌い、ファッションセンスゼロ、無軌道無計画、お調子者、が自分の素の状態だと思う親男です。 (と書きますと、めちゃくちゃ嫌なヤツそうですけどね。たぶんそこそこに嫌なヤツではあります。) さて。 仕事柄、色…
どーも、小学校の頃、私含めてクラスの男子の半数がのキャラクターを「ゼルダ」だと思っていた親男です。 (何のことやらという方に解説しますと、これはゲーム『ゼルダの伝説』に出てくるリンクという勇者であります。ゼルダはそのリンクから助けてもらうお…
どーも、その昔、4コマ漫画のサザエさんで、波平が頭の上のメガネの行方を家族全員に聞いて回っている、というのがありましたが、非常に味わい深いものがあると思う親男です。 (波平、それでもお前に明日は来るぜ、頑張れ波平。) さて。 その昔、探しもの…
どーも、元気のいいキャラみたいに言われることがよくありますが、別にそうでもないと自分では思う親男です。 (私は別に陽キャではないわけです、イケメンではありますが。) さて。 最近、上の子三人(中3、小6、小1)が毎日勉強を頑張っています。 (4番…
どーも、もしもビールのCMに出演することになったら、とりあえず12時間一滴の水分補給もせず、サウナに入り、限界ギリギリになって臨もうと常々考えている親男です。 (そう、ただの素敵な妄想であります。) さて。 7月に入り。 いよいよビールのおいしい…
どーも、家の中にまる1日いるといろいろとストレスが溜まってくる親男です。 (なので、そんな休日があったりすると夕方あたりに妻ベリーさんが気を使って「少し外に出てきたら」と言ってくれます。) さて。 本日、久しぶりの在宅勤務。 私はコロナ禍でも圧…
どーも、整いました、こと親男です。 さて。 日曜日の夜って。 明日に仕事や学校や保育園がある、という条件なら。 平日と全然変わらないのに。。。 そこはかとなく。 うっすら。 漂うように「最悪」なのはなぜなのか。。。 月曜日の朝が始まっちゃって。 体…
どーも、人の惨めな発想や行動は大嫌いですが、自分がそれをやったことがないわけでもないので、大嫌いではありつつも理解できる親男です。 さて。 皆さま。 週末お疲れ様でございます。 今週も無事生き抜きました。 で。 週末本日。 たまたま次女ぽにちゃん…
どーも、旅は自分の人生でかなり重要な要素である親男です。 (旅がなくなったら、ワシはたぶん埴輪の”はに丸王子”みたいになっちゃいます。) さて。 わが家の長男坊の"くう"は部活動も無事引退し、日夜勉強と模試に明け暮れる正しい形での受験生であります…
どーも、エッセイの中で好きなジャンルは食のエッセイで図書館に行くとその辺のコーナーをブラブラするのが好きな親男です。 さて。 そういった食のエッセイはいろんな切り口があり。 紀行と食、というのも捨てがたい切り口ではありますが。 やっぱりど定番…
どーも、今日たまたま業務で3年前のメールをほじくり返さなきゃいけないことがあって、ある会社と最初は対面で会う予定がオンラインに変わって、初めての緊急事態宣言でお互いドタバタしている雰囲気が妙に懐かしく思った親男です。 (いくら懐かしくてもあ…
どーも、中坊の頃、ダウンタウン派とウッチャンナンチャン派で言い合っている時に、どっちにもつかず日和見していた親男です。 (今じゃどっちも大御所ですが、当時は結構ホットなネタでした。) さて。 本日、毎度のことながら弾丸出張で。 大阪に行ってき…
どーも、ブログでたまにマジメなことを書こうと思うと、いまいち信用されないんじゃないかと不安になる狼少年の親男です。 (狼おっさんではありますが。。。) さて。 本日は本気でマジメなことを書きますので。 まず、オチのようなものはありません。 マジ…
どーも、Adoの「私は最強」が好きな親男です。 (はじめて聞いたのは長女が洗濯物たたみの時に流していて。そしてカラオケで長女が歌っているのをちゃんと聞いたら、「へー、いい曲だなー」って。) さて。 私は。 毎日ママチャリに乗って、保育園職場。 そ…
どーも、また今日も日焼け止めを塗らずに家を飛び出してしまい、後悔している親男です。 (同じ過ちを繰り返す人間。) さて。 先日、のような記事を書きました。 narnia-daddy.com ただのネタ記事で。 父の日を忘れちゃいかんぞ、という内容だったのですが…
どーも、世界中のみなさん、金曜日ですよー、と街行く人と握手をしたいと思う親男です。 (キモウザ迷惑でしょうけどね。) さて。 みなさん、金曜日ですよー。 今週もお互い無事生き延びましたね、お疲れ様でございます。 ワシはくっそ忙しい今週の最後が。…
どーも、ドラゴンボールの元気玉みたいにみんなの思いやりがちょびっとずつたまって大きな力になればいいな、なんて思う親男です。 (って、ACのCMみたいなことを言っていますが。。。) さて。 先日、妻ベリーさんがみたいな記事を書きました。 www.berry-n…
どーも、ものごとって多面的に見ようとすると疲れると思う親男です。 (だから人はものごとを一つの面から見ようとするのかな、と思います、だって疲れたくないからね。) さて。 とあるWEBニュースで。 結婚はドMの奴隷制度、的な発言を見ました(by ホリ…
どーも、偉そうにしているおっさんとマスク越しで話をしているとき、口をタコの口にしている親男です。 (案外バレないもんです。コロナのとき、くだらない会議中とか、おっさんが1円の得にもならない話をしている時とかによくやっていました。) さて。 私…
どーも、雨の月曜日、1週間の始まりが台無しだと思う親男です。 さて。 これはもう。 誰に文句を言えばいいのかと、1人悶々とするわけですが。 ここ2,3ヶ月の月曜日の雨率が高くないですか。(東京地方) いや、マジで文句を言える人をつくってほしい。 「と…