親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

親男のこと

【寂しさ】親父の勝手。。。

どーも、子どもの頃、父がたまに飲み会の帰りにみやげにしていた寿司の折詰が好きだった親男です。 (今考えるとあんなギュウギュウ詰めの寿司がうまいわけないんですけど、実際なぜかうまかった。。。なんででしょう?) さて。 本日はめずらしく。 飲み会…

【ものは考えよう】忙しさを考えてみる

どーも、ものごとなんて所詮は考えようだと思う親男です。 (って、それを実践できてればいいんでしょうけど。そうは簡単にいかないから悩ましいわけです。。。) さて。 繁忙。 続いてます。 イヤまじで。 午前中、協力会社さんから訪問受けて会議。 昼、職…

【空っぽや】ワシ空っぽ。。。

どーも、週末大好き親男です。 (明日のことを考えなくてもいい、サイコー!) さて。 このブログで幾度となく「週末です、うれしい」ってことを書いてきましたので。 「またかよ」と思われても仕方ないのですが。 実際。 うれしいもんはうれしいわけで。 よ…

【苦手】人生相談を受けること。。。

どーも、子どもの頃、朝日新聞で中島らもさんがやっていた「明るい悩み相談室」が大好きだった親男です。 (らもさんの回答、毎度「天才かよ」って思ってました。) さて。 比較的。 人生相談的なことを話されることが多いのですが。 私自身は。 とても苦手…

【下手かよ】一人時間の使い方

どーも、ぶらぶら買い物が苦手な親男です。 (漫然と眺めながらのショッピングに同行することは私にとって苦行にほかなりません。。。) さて。 好きなドラマは「孤独のグルメ」。 昼休みは絶対に一人。 一人旅が大好きで。 一人飯も一人居酒屋もまったく苦…

【人は見た目】かどうかわからない。

どーも、超有名企業のおっさんと打ち合わせをしたとき、先方がお茶を飲むのにマスクを取った瞬間、鼻毛がキラーンってしてて「あーやっぱ見た目って大事だな」としみじみ思った親男です。 (マスクだからって安心するなかれ。) さて。 見た目って。 大事で…

【潮時でしょうか】年賀状。。。

どーも、「うらやましい」って言葉が大嫌いな親男です。 (聞くたびにバカじゃね?って思います。) さて。 昨年も出しました年賀状。 ようやくその辺のやり取りも収束してきたわけですが。 今年は特に「もうどうかなー」って。 「やめた方がいいのかなー」…

【ぐったり】寝てしまった。。。

どーも、年末年始で夜更かしのクセがついてしまった親男です。 さて。 軽く日々更新を吹っ飛ばしてしまいました。 (ちなみにこの記事は翌日に書いてます) 年明け早々、自分に課しているブログ日々更新を飛ばすとは。。。 年末年始で帰省や出張で相当疲れち…

【感動しちゃったぜ】ドラマ「きのう何食べた?」+劇場版も。

どーも、ゲイをカミングアウトしている知人友人が身の回りにいない親男です。 (なんとなく本人も自然にそう振舞っているって感じの人はいましたけど、面と向かってそうだと言われたことって実は一度もありません。。。) さて。 2019年にテレ東で放送されて…

【2023やりたいこと】リスト更新

どーも、小学校の頃にやりたかったのは大人になって「アメリカ横断ウルトラクイズ」に出ることだった親男です。 (大人になる前に終わっちゃってマジで残念でした。。。) さて。 お正月は今は昔となった三連休。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 まあ、…

【歩かない奴の】出張その後

どーも、1泊2日の出張を都合3回も記事にする親男です。 さて。 京都から無事東京に戻りました。 私の出張はウィークデーが多くて。 翌日が普通に仕事だったりするので、ほぼ強制的に日常にぶち込まれます。 (前日遅くに帰ってきて、夜中に普通に家事して、…

【出張飯】in 京都 その2

どーも、出張をネタに2度も記事を書く親男です。 (自分の行動は髄までしゃぶらなくちゃいけないと思うわけであります。) さて。 京都二日目。 本日は相当にでかい案件を早々に終えて。 (ありがたいことであります。) せっかくなので京都を散策。 散策と…

【出張飯】in 京都

どーも、『月日は百代の過客にして、行き交ふ年もまた旅人なり』って「奥の細道」は序文にしてかなりカッコイイと思う親男です。 (てか、カッコつけすぎじゃね?私なんて「ワシ旅好きでーす♡ついでにビールも」で終わりだっつーの。) さて。 年始の恒例に…

【ポンコツ脳】ガンバレ、オレの脳みそ

どーも、「それ前も言った…」と人(特に妻ベリーさん)からいったい何度言われたのか、それすらも忘れてしまっている親男です。 (忘れっぽくて何が悪い!いつだってなんだって新鮮体験!。。。と言えたのは若いうちで。。。この歳になったらただのポンコツ…

【東京に】帰ってきました。

どーも、東京に帰ってくるたびにつくづくと東京が好きだ、と思う親男です。 (土地土地の自然や鄙びた風景、食べ物、お酒、方言、みんな好きなんですけどね。。。でもやっぱ人生で一番過ごしている東京に愛着があります。) さて。 今年の帰省もあっという間…

【実家飯】世代交代成功

どーも、高校のころ、大食い早食い選手権で学校一位になったことのある親男です。 (横幅が私の倍くらいあるラグビー部や柔道部の奴らに勝ったという。。。) さて。 そんな食うこと大好き人間の私なのですが。 そんなことを言っても。 普通の40代おっさんな…

【新年】今年の目標「恐ろしいほど格好よくなる」

どーも、お屠蘇気分でロックンロールこと親男です。 さて。 皆さん。 2023年、あけましておめでとうございます! どんなお正月ですか? 皆さんの今年一年がハイパーでマーベラスで吐き気がするほど素敵な年になることを心よりお祈り申し上げます。 元旦…

【お礼】今年もありがとうございましいいいい

どーも、実家の謎端末を使ってブログを書いている親男です。 さて。 帰省中であります。(寄生虫ではないです) 妻ベリーさんはこういった時には自分の端末を持ち運びしているのですが。 私は面倒くさいので、在り物の端末で済まそうとしちゃいます。 なので…

【今年の一番】「素敵シチュエーション」⇔「ヤバめシチュエーション」

どーも、大掃除の真っただ中で風邪を引いてしまい、一日寝床にいた親男です。 (やっちまいました。。。が、その分、長男坊が頑張ってくれて。頼もしくなりました。) さて。 勝手に盛り上がってシンドバッド状態のこの企画「今年の一番」。 いよいよ佳境で…

【今年の一番】「美味出張飯」⇔「微妙出張飯」

どーも、朝から大掃除一家の親男です。 (大掃除。。。毎年最後の難関。ようやく6合目を過ぎたので残りは明日です。) さて。 (私の中で)大好評企画。 「今年の一番」。 本日は出張飯。 そう。 出張自体の仕事よりも何よりも。 つい情熱を注いでしまうのが…

【今年の一番】「イケてる映画」⇔「イタイ映画」

どーも、本日無事今年の仕事をすべてパーペキにマーベラスに終わらせた親男です。 (レッドブルを飲まなくても翼が生えて飛んでけ、ワシ) さて。 気持ちの糸も切れかけていたここ数日。 仕事って結局なんだかんだで「問題解決」に他ならず。 それを実感しつ…

【親男画廊】娘たちの絵

どーも、年末の最終局面をようやく、ようやく、よやーく、乗り切った親男です。 (まじ今日が今年一番働いたんじゃね?つーか、疲れたよパトラッシュ。。。) さて。 そんなこんなでsurviveしてやりましたよ。 今年一番厄介な案件と並行させて。 午後一まで…

【今年もやるぞ】今年の私の一番

どーも、本日退勤後のクライアントからのメールでいつの間にか明日の仕事が増えている親男です。 (冗談だろ。。。って思いますけどね。それが現実だ。。。) さて。 そんなこんなで予断を許さない年末の一人ジェットコースタームービー状態。 しかも信頼す…

【変わり身】クリスマス後の街

どーも、高校生のころはこの時期バイト三昧だった親男です。 (朝の3時に起きてクロネコヤマトでバイトしてました。故郷は米どころなのでお歳暮に米を送る人が多くて。。。マジ恨みましたよ。) さて。 毎年、いつも思うのは。 世の中のみんながクリスマスの…

【今年の】クリスマス🎄

どーも、メリークリスマスと言ったら、ビートたけしさんの「メリークリスマス!メリークリスマス!ミスターローレンス・・・」という映画「戦場のメリークリスマス」を必ず思い出す親男です。 (坂本龍一さんの音楽と相まって、子どもの頃に観たたけしさんの…

【終わりと見せかけて】来週も繁忙。。。

どーも、その昔ある観光地で素麺食い放題にチャンレンジしたのはいいけど、素麺つゆが追加料金ってことに騙された思いだった親男です。 (あったま来たので意地になって水みたいに薄くなっためんつゆで喰い続けてやりましたけどね。。。って、なにしてんだろ…

【うんざりな一日】ばんざい。

どーも、年に何回か、外界よりもよっぽどウチの中のほうがウンザリだと思う親男です。 さて。 そのウンザリデーが。 今日。。。 ホント、いやになっちゃうな。。。 だいたいそもそも全然イケてない一日であることは確かだったわけで。。。 それがこんな具合…

【ホッと】し過ぎた師走の午後

どーも、オンライン会議でカメラがオフになっているつもりで目をずっと閉じてしまっていた親男です。 (よく見れば沈思黙考状態。悪く見れば居眠りおじさん。。。ただ単純にヘトヘトで目を閉じていただけなので、正解は後者ですね。。。) さて。 昨日のよう…

【また始まった】年末怒涛の繁忙

どーも、年末恒例の今年の漢字が「山」とか「川」だったらおもしろいな、と思う親男です。 (きっとみんな「は?」なんて感じになるんでしょうね。なんか深い意味があるのかな、なんて勘ぐったりして。しかし「戦」って字が今年の漢字って、末法感ありありで…

【年賀状】結局いるのか、いらんのか。。。

どーも、高校の頃、どうとも思ってない奴からいきなり「ライバル同士頑張ろう」みたいな年賀状が来て絶句したことのある親男です。 (なぜお前にライバル視されなくちゃいかんのだ。。。とマジで思いました。) さて。 年の瀬で頭を悩ます問題。 まず一つ目…

'