旅!のこと
どーも、独身時代は毎年GWに仕事の疲れが一気に出てぶっ倒れていた親男です。 (そのまま寝込み。気が付くとGWは残り一日とか。。。かわいそ過ぎるぜ、独身のオレ。) さて。 今年のGW。 軽くセンスのない感じの飛び石で。。。 そして、私はその軽くセンスの…
どーも、冴えない週末に乾杯、親男です。 さて。 今年度、我が家は結構冴えない週末が多かったです。 それは、いわゆる忌まわしき疫病のせいでもなくて。 妻ベリーさんがTOEICの試験やら職場のかなり厳しい研修やら、長丁場で勉強に拘束されることが多かった…
どーも、東京大好き、親男です。 (ただし、山手線の池袋⇔渋谷あたりは昔住んでいたんですけど苦手で。。。どちらかというといわゆる下町や昔の大名屋敷あたりが好きです) さて。 天気もいい本日。 が。 それは1/27のこと。 で。 これを書いているのは28日…
どーも、大阪と名古屋で昨日と今朝の東京の大雪のニュースを見て、で夕方に帰京した時、思いっきり「たたらを踏んだ」親男です。 (雪、全然ないじゃん。。。首都機能壊滅くらいの勢いのニュースだったのに。。。) さて。 年明け一発目の出張(大阪名古屋の…
どーも、初夢に富士山の夢を見て気分がいい親男です。 (そういう迷信をコツコツと信じていくことが生きていくうえで大事だと思っています。。。) さて。 皆様。 明けましておめでとうございます。 また今年も夫婦、家族ともども。 どうぞよろしくお願いし…
どーも、下の子チーム(5歳、3歳)の寝かしつけでそのまま寝落ちしてた親男です。 (いつも思うんですけどね。。。寝かしつけで寝落ちして、そのあと起きて活動するのって、なんか体に悪そうなんですけど。。。こういうのっていいのかな?) さて。 週末、タ…
どーも、確立と言って一番最初に思い出すのは「5/8チップ」の親男です。 (あの中途半端な分数に惹かれた少年時代。。。でも結局普通のポテチを食べてましたけどね。。。) さて。 わが家から子供たちが消えること、4日間。 (ってハーメルンみたいだな。。…
どーも、ワンイチ達成の親男です! (ワンイチというのは東京湾一周のことを言うらしいです。レンタサイクルの方に「ワンイチ達成おめでとうございます」と言われて、はじめ何のことやらと思っちゃいました。) さて。 お陰様で無事東京に戻ってまいりました…
どーも、一人旅中親男です。 旅に出てます! で。 結構疲れちゃってます。 ので。 ブログにまとめるのも疲れちゃいました。 それにiPadでの入力にも限界があって。 めんどくさいので音声入力で今日はお茶を濁します。 ちなみに。 これは旅の記録暫定バージョ…
どーも、12月の仕事の予定が順調に埋まってきている親男です。 (年末。っすよ。ついに。この間、お正月じゃなかったっけ?なんて。。。このまま行ったら、気が付いたらあの世行き、なんてことになりかねないわけで。いろいろがんばっとこ。。。) さて。 い…
どーも、旅の下調べで実は一番役に立つのはよそ様のブログなんじゃないかなと思う親男です。 (商業的なフィルターを抜きにした意見が載っている率が高いので、結構活用しています。) さて。 旅って、難しいところがあって。 どの程度の下調べでやめておく…
どーも、『人生即是”映え”』が座右の銘の親男です。 (ウソですけどね。1ミリも思ってません。。。) さて。 見かけはおっさん、頭脳はお花畑の私は。 ここ数日すっかり脳みそは旅モードです。 たった1泊の旅が。 こうも人をワクワクさせるなんて。 ホント不…
どーも、一人旅の計画がクソ忙しい生活の張りになっている親男です。 (一人旅を決めたのは昨日のことなので、ただ単純に昨日と今日って話なんですけど。) さて。 昨日の続きです。 narnia-daddy.com 私にとって旅行の種類というのいくつかありますが。 当…
どーも、若い頃は一人旅ばかりしていた親男です。 (逆に言うと、友達と一緒に計画練って旅行く奴ってある意味スゲーなって思ってました。てかお前が暗いだけだよ、と。) さて。 ちびっ子が絶えることなく10数年間いる我が家において。 親父が出張以外で一…