親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

旅!のこと

【旅のコツ】一言って大事。

どーも、智に働けば角が立つ、情に棹させば流される、とかくに人の世は住みにくい、なんて草枕的な発想の出張中の親男です。 さて。 たぶん今年最後の出張中であります(なんて言いつつ、この出張中に新たなクライアントが名古屋近辺でできて、年内か年明け…

【出張飯】ビミョー駅弁。

どーも、大学生時代の貧乏一人旅で駅弁はコスパ悪過ぎなので食べなかった親男です。 さて。 で、大人になって、その辺をあんまり考えなくてよくなった御身分で。 試しに駅弁でも喰ろうてみようかと、買った駅弁が。 予想を上回る味でありました。。。 ©親男 …

【老舗ランチ】孤独のグルメ。「森下 桜鍋みの家」

どーも、職場ではバカと付き合うくらいなら「孤独」が一番と思っているのに、プライベートで家族がいないと、「孤独」をどうしていいかわからなくなる親男です。 さて。 ワシ以外の家族みんながそれぞれ色々ある土曜日。 ワシは午前中早々に一人ぼっち。。。…

【出張ぶらぶら】と学生時代の貧乏旅行の記憶。 in 札幌

どーも、出張飯の大敵は「疲れちゃったから、もう飯探しをやめよう」だと思う親男です。 さて。 そう。 本日。 その堕ちちゃいけない方に堕ちちゃったわけで。 半日、講師を一生懸命していると。 終わった途端に。 どっと疲れが出て。 なんかもうどうでもい…

【出張飯】in 札幌2023

どーも、博多に慣れちゃうとどこの都市も空港から遠くて「遠いよ!」と言いたくなっちゃう親男です。 (つーか遠い方ががフツーだっての。。。) さて。 先週博多にいたワシ。 今週は札幌であります、ジャジャーン。。。 外国の観光客の人に交じってココの写…

【出張飯 in 博多】弾丸出張

どーも、日帰り出張はくたびれ過ぎやろの会、会長の親男です。 (日本ってたいてい日帰りできちゃうから嫌です。。。) さて。 前回に博多に来たのは3週間前。 たったの3週間で再訪であります。 こういうことを繰り返すと。 出張の旅情というものは踏みにじ…

【旅の意味】日常とのバランス

どーも、出張で絶対に会社用におみやげを買わない親男です。 (持って帰るのがそれなりに面倒くさいのに、なんのありがたみもなくムシャムシャ食べられることになんの意味があるのか不明であります。ま、言い換えれば、ケチ、とも言います。) さて。 出張ラ…

【出張飯その2】in 博多2023

どーも、出張最終日、調子に乗っているとすぐにフライト時刻や発車時刻になるの法則があると思う親男です。 さて。 博多出張、二日目であります。 そして、最終日。 現在、福岡空港からで東京に帰宅中。 機内のwifiもだいぶ快適になったので、ブログ書いてま…

【出張飯】in 博多2023

どーも、旅や出張でドラマ「孤独のグルメ」のように飯がいい感じに決まることはだいたい3割くらいな気がする親男です。 (テレビに影響受けすぎな昭和テレビ世代であります。そうそういい店に行きあたるわけがないって。。。) さて。 博多出張中であります…

【出張あるある】最終的になんかもうどうでもよくなる。。。

どーも、東京へ帰る途上の親男です。 さて。 大阪出張も無事終わり。 ただいま東京へ向かう新幹線。 疲労困憊であります。 1時間が相場と決まっているビジネスシーンの打ち合わせも。 対面だとなんだかんだで時間オーバーになることが多く。 2時間近く、ぶっ…

【出張中の】静かさにビビる。

どーも、試しにホテルのコンディショナーを使ってみたら、自分の髪がスゲーサラサラになって、挙句天使の輪(死語)ができてマジでビビっている親男です。 (普段、固形石鹸で髪を洗って平気なタイプなのでコンディショナーなんて使うと贅沢が過ぎるずら。。…

【居残り3人】の休日

どーも、妻ベリーさん、長男坊、長女に置いてかれて、次男坊、次女と3人きりになることが多い親男です。 (それぞれが勉強や記事執筆で図書館やカフェに行ってしまうわけです。) さて。 気がつきゃ、8月ももう何日かで終わっちまいますね。。。 毎年、この…

【コリアな】休日

どーも、仕事で海外に行ったのは韓国だけな親男です。 さて。 皆さま、昨日のインスタライブではありがとうございました。 延べ1500人近くの方にご視聴いただき。 途中、トラブルにも見舞われ。。。(私は関係なかったですけど、ベリーさんがやらかしました…

【ワシの夏休み】四日目「夏休み短すぎ日本人」

どーも、新婚旅行の時、ホテルのスタッフにいつまでいるのか聞かれて「明後日」と答えて驚愕された親男(と妻のベリーさん)です。 (日本人の休みの短さをなめんな!) さて。 毎年。 夏休みになると面倒くさいのが。 欧米の夏休みの取り方と日本の取り方の…

【ワシの夏休み】三日目「夏はワクワクでできている」

どーも、夏の遊園地、公園、自転車、花火、縁日、屋台、たこ焼き、チョコバナナ、お好み焼き、トンボ、チョウチョ、カエル、入道雲、夕立、雨宿り、虹、二重の虹、を全部今日一日で体験したコスパ最強家族旅行コーディネーターの親男です。 さて。 避暑地でA…

【ワシの夏休み】二日目「Airbnbでテンション高めの子どもたち」

どーも、普段4人の子どもたちは東京都心の狭小住宅に住んでいるのでホテルや一軒家にやたらとテンションが上がるのを見て、やっぱいつものわが家でいいかも、と思う親男です。 (広さって慣れますよね。慣れたら、その広さはただのコストなので。だったらイ…

【ワシの夏休み】一日目「受験生サポートをする」

どーも、夏休みで楽しかったのはお盆に「いとこ」と大暴れに暴れた記憶の親男です。 (昭和の夏休みってものを満喫しました。お昼のテレビ番組で怪談系の「あなたの知らない世界」をビビりながらいとこと見た記憶。) さて。 ワシもようやく夏休みが始まりま…

【お土産】は風のように喰らう

どーも、定番お菓子+ご当地グルメ味、という全国のどこでも見るコラボ土産で「うまい」と思ったことのない親男です。 (つーか、むしろ「うまい」の逆で。。。なんて言うのは野暮なのでイイッこなしであります。) みなさま、今週も無事生き延びましたね。 …

【大阪出張】ついてない出張もある

どーも、水戸黄門の歌って結構深いと思うけど、もはや家族の誰も知らないからなんとなく悲しい親男です。 (人生楽ありゃ苦もあるさ、泣くのが嫌ならさあ進め!って深いですよね?) さて。 またまた大阪出張中であります。 今回の出張はどういった内容にな…

【夏の風物詩】ブルーベリー狩りに行ってきた。

どーも、結婚式のウェディングケーキにいろんなベリーをとんでもなくあしらってもらった親男(と妻ベリーさん)です。 (レストラン婚だったから、メチャ美味かったですよ。) さて。 夏。 人生で私は夏のために生きているといっても過言ではない。 その他の…

【やっぱり】大阪はおもしろい

どーも、中坊の頃、ダウンタウン派とウッチャンナンチャン派で言い合っている時に、どっちにもつかず日和見していた親男です。 (今じゃどっちも大御所ですが、当時は結構ホットなネタでした。) さて。 本日、毎度のことながら弾丸出張で。 大阪に行ってき…

【ワシの遠足:ご利益あり】パワースポットめぐり(旅二日目)

どーも、昨日飲んだ生ビールがたぶん生涯で一番まずかった親男です。 (いまだに返す返すも腹立たしい。。。) さて。 昨日のに引き続き、一人旅中であります。 (つーても、今現在もう無事帰り着いてるんですけど) narnia-daddy.com 昨晩泊まった旅館は。 …

【ワシの遠足:写真多め】東京から富津へ(旅初日)

どーも、一人サイクリング旅中の親男です。 さて。 先日からお伝えしております通り、目下一人旅の真っ最中であります。 今回のワシの遠足は。 東京湾一周。 千葉から周る右回りです。 本日は実に晴天に恵まれ、最高のサイクリング日和。 。。。だったのです…

【ワシの遠足】東京湾一周開催決定。

どーも、やっぱりお天道様は味方だった、と感謝している親男です。 さて。 先日のような記事を書きました。 narnia-daddy.com 数日前の天気予報だと、東京湾一周の経由地の。 木更津も。 富津も。 横須賀も。 横浜も。 みんな雨模様の予報だったわけですが。…

【ワシの遠足】暗雲。。。

どーも、過去一番過酷だった旅は学生時代の北海道一人旅で、富良野で土砂降りでずぶ濡れになるわ、稚内で熱を出すわ、札幌で帰りの旅費が底をつきそうになるわ、だった親男です。 (いや、オメーが無計画だっただけだろっての、という話なだけなんですけどね…

【ワシの遠足】東京湾一周再び。

どーも、旅も飯も1人に限ると心の底から思う親男です。 (ただーし、家族と一緒なら話しはまったく違うんですけどね。) さて。 概して。 インディー・ジョーンズやジョン・マクレーンでもない限りは。 人生は基本的におおよそ似たような毎日の繰り返しでは…

【雨雨雨】の休日に思う『旅』の日々。

どーも、家の中に一日いると精神がおかしくなりそうになる親男です。 (え?そうじゃなくてもおかしい?ま、たしかにそう言われてみるとそうかもしれないですけど。。。) さて。 昨日に引き続き雨により自宅軟禁生活2日目であります。 しかも。 桜咲く季節…

【東京十社めぐり】をしてみた一人ぼっちの休日

どーも、サイクリングが趣味の親男です。 (時間とそれなりのチャリンコを手に入れた日には私はどこまでも行きますよ、マジで。) さて。 本日。 極めてめずらしいのですが。 よそ様から家族でお誘いを受けたわが家。(私以外。) なので。 私以外の妻ベリー…

【歩かない奴の】出張その後

どーも、1泊2日の出張を都合3回も記事にする親男です。 さて。 京都から無事東京に戻りました。 私の出張はウィークデーが多くて。 翌日が普通に仕事だったりするので、ほぼ強制的に日常にぶち込まれます。 (前日遅くに帰ってきて、夜中に普通に家事して、…

【出張飯】in 京都 その2

どーも、出張をネタに2度も記事を書く親男です。 (自分の行動は髄までしゃぶらなくちゃいけないと思うわけであります。) さて。 京都二日目。 本日は相当にでかい案件を早々に終えて。 (ありがたいことであります。) せっかくなので京都を散策。 散策と…

'