どーも、満員電車がこよなく嫌いな親男です。
(って、好きなやつなんていねーよ。)
さて。
なので、私は好んで自転車通勤の日々なわけですが。
雨の日や保育園の送り迎えがない日、飲み会がある日などは仕方なく電車通勤になってしまいます。
が、そんな苦痛の中でも。
唯一の楽しみはクセの強い人を見つけて、どんな人なのか想像するってことで。
おー、この人クセが強い、どんな仕事をしているのかな、とか。
おー、この人、どんな趣味なのかな。
なんて勝手に想像して暇を潰すわけです、大きなお世話ですけど。。。
で。
今朝。
一人、クセの強めな御仁と一緒の車両になり。
ワシの想像力は駆け巡ったわけです。
それはつまり脳内浪漫飛行。
その御仁は。
👇️のような状況で。
↓よく開く方のドア
ーーーードアーーーーー
△△△▼△△△△△△
△△△△△△△△△△△
△△△△△△△△△△△
ーーーードアーーーーー
△は人の向きで。
クセ強めの御仁は▼みたいに一人だけ人々と対峙している構図。
普通、満員電車ってなんとなくみんな同じ方向を向いて対面の構図を避けるものなのですが。
彼は真っ直ぐな目をしてマジョリティと対峙する姿勢。
月曜の朝からそのとんがり方はロックでカッコいいぜ。
けど、結構迷惑だぜ。
で。
おっさんのファッションが謎のエンブレムの付いたキャップに。
なんかスゲーポケットのあるベスト。
なんか雰囲気ディアハンターかよ。。。
そしてそして。
さらに凄いのが。
そのベストの所々から。
ありとあらゆるタイプのケーブルが出ていて。
USBのタイプCだったり。
ライトニングケーブルだったり。
USBのタイプAのメスだったり。
USBのタイプBだったり。
ほぼ網羅している感じで7,8本ブランブラン出ているわけです。
それで地下鉄車両内のマジョリティと対面していると。
なんだったらおっさんはみんなのために電源を供給してくれるおっさんなんじゃないかな、なんて思ったりしたわけであります。
「どうぞ私にあなたのケーブルを差してくだされー、あなたのデバイスに幸あれー」みたいな。
というわけで。
今日は。
まったく書くことがないから。
朝からあった出来事を順番に考えたらこんな内容になっちまいました。。。
うん、しょうもな。
(しかしおっさんはなんも悪いことしてないのに、まさかどっかの誰かのブログネタにされているなんて思いもしないんだろうな。。。すまぬおっさん)
でも、やっぱおっさんと至近距離で対面はキツイかな。。。
それはわかってほしいような。。。
しっかし。
あのケーブルに差したらいったい何が起こったんだろう。。。
ちょっと気になる。。。