どーも、中学の時、家で一人きりだと思ってSmooth Criminal を踊り狂っていたら、実は家族が家にいて舌を噛みたくなった親男です。
さて。
私が生活で音楽を聴くシーンは。
- 保育園の送りを終えて出勤時間
- 仕事が終わって保育園に迎えに行く時間
- 家族みんなが寝た後の家事の最中
の3つ。
どのシーンにも共通するのは一人だけの時間であること。
私は4人の子供たちにはできるだけ家族やきょうだいとコミュニケーションを取るようにと言っているので。
音楽を聴くような個人で没入したい趣味は子供たちの手前、一人だけの時間に限られるというわけです。
私にとってのその音楽は。
子供たちと一緒の保育園モードから仕事モードにスイッチしたり。
仕事モードから保育園モードにスイッチしたり。
そして、もう寝たいのに最後に残っている家事をやっている自分を鼓舞するために。
かなり重要な要素になります。
音楽を聴くためにイヤホンやヘッドホンはいろいろ使い分けています。
オーディオには疎いので、音質がどうとかよりも使い勝手が一番重要な要素。
例えば送り迎えは自転車なので、その時に聴けるのは耳を塞がない骨伝導のBluetoothのイヤホン。
雨の日の送り迎えは地下鉄なので、音漏れのない普通のBluetoothのイヤホン。(骨伝導はやっぱりちょっと音漏れがありますね。。。)
ヘッドホンは深夜の家事の最中に周りの音を気にしなくていい時に使っています。
(子供たちに話しかけられることもないですし。。。)
いつかはいいヘッドホンでゆっくり聴きたいものですが。
今は子育て中の隙間を使ってるので、まあ仕方ないかなと。
あんまりかっちょよくて高性能なものを選んでも今は宝の持ち腐れになっちゃいます。
で。
何を聞いているのかと申しますと。
保育園→仕事の時は、よくブルーノ・マーズを聴いています。
仕事→保育園の時はなぜだかマルーン5。
深夜の家事の最中は、チェーンスモーカーズといった感じです。
どうしてそうなったのか謎ですが、なんかそんな感じに落ち着きました。
子育て中は新しいアーティストや楽曲を取り込めるようなアンテナを張るのは、なかなか難しくて。
そんな時。
様々な音楽アプリで私の好みからおススメのプレイリストを教えてくれるのは「案外アリ」です。
最初は結構気持ち悪くて抵抗がありましたが、上のアーティストは実はそのおススメのプレイリストから自分の好みで選んできたもので。
「案外やるじゃん、AI。。。」
と今ではすっかりAIさんに任せてます。
というわけで。
子育て中に音楽を聴くのは結構難しいですが。
うまく隙間とアプリの機能と様々なガジェットでやり繰りをしています。
なんか、聴いている音楽のことを書くのはいつも以上に恥ずかしいのはなぜなのか。。。
うーん。。。
最後に私の中二病の記録。 Smooth Criminal です。
今週のお題「わたしのプレイリスト」