どーも、妻ベリーさんとインスタライブをする時、本当に多くの教育に関するご質問を頂戴してびっくりする親男です。
(なので、そういったご質問をされる方からすると、「ベリーの夫、邪っ魔だなー、あいつが話さなけりゃ、もっと教育の話題になるのに」なんて思っておられたりするんでしょうね。。。って、傷つくからほっとけ!)
さて。
そんな。
エブリデー、脳みそロープライス、の私なわけなので。
あんまり「学習」みたいな話題を書いたところで、誰も期待してないし、ニーズもないのは重々承知してますが。
まあ、普段から妻ベリーさんと次男坊のコツコツを見ているとですね。
夫として、父として。
感心だなぁ、頑張ってるなぁ〜。
なんて思ったワシはもうブログ記事で取り上げずにはいられない。
二重否定の帝王、槇原敬之さん的に言えば、もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対、的な感じなわけであります。
(と、こういう古くて意味不明なことを言うから不興を買うんだな、ワシ。。。)
で、まあ、そんなワシの自虐的なエクスキューズは放っておいて。
妻ベリーさんと次男坊の学習の話です。
二人でコツコツ頑張っております。
それでですね。
我が家の長男坊はコツコツ型だから、まあコツコツしても、お前どうせコツコツキャラだから、コツコツ頑張ってんだろ、という感じなわけですが。
次男坊ピノッキはコツコツキャラじゃないわけで。
ここがミソなわけであります。
どっちかというと即時的に報酬が獲得できないと嫌なタイプのピノッキは。
たぶんそのまま放置しておけば、勉強はあんまり好きじゃないタイプになっていたかも。
でも。
ベリーさんが春前からコツコツ、どんな時もコツコツと。
ピノッキと二人三脚で進めてきたおかげで。
刹那的快楽主義の小1坊主もめでたくコツコツが定着して。
嫌々な時もありつつも。
頑張って続けています。
その習慣化を例えるなら。
風呂。
入浴。
風呂や入浴なんて、めんどくせーなー、と小学生坊主は思いがちですが。
習慣化しているから、まあ、イヤだとか、めんどくせーとか思いつつも入っちゃう。
つまり。
習慣化とはそんな力の強さがあるわけで。
我が家の小1坊主はめでたく学習することに対して。
そんな「習慣化」に成功したわけであります。
(ベリーさんと。)
で。
それがいいのか悪いのかは。
人ぞれぞれ、家族それぞれ、人生それぞれ、人生いろいろ、男もいろいろ咲き乱れる感じなわけで。
一概には言えないと思うのですが。
親として。
もしも少しでも子どもたちに勉強の面白さを感じてほしいなーって思うんなら。
ありかなと。
ということで。
天衣無縫キャラのピノッキですが。
どんなに疲れている日も。
ベリーさんとピノッキのお約束の学習量は維持しています。
そこに至るまで。
(というか今も。)
並走することを決めた我が妻ベリーさんの大変さって、それなりだったと思うんですけど。
コツコツタイプの母が。
天衣無縫坊主とデコボココンビでやり続けています。
もちろん。
👇のようなことばかりだし。
毎日ベリーさんをクラクラさせているけど。
本当に二人を陰ながら応援するものなのであります。
(イヤ、陰とか言ってんじゃねーよ、表に出ろ、って思いました?ワシだってそうなればいいと思っているんですけどね。決定的にワシがコツコツタイプじゃないから、二人に水を差しちゃいけないわけです。なので、やっぱり最良なのは陰ながら、なのかな、なんて思うのです。)