どーも、夫婦でブログをやっているとネタに困ったときに相手の記事をネタにできていいな、と思う親男です。
(って、それをやるのは私の方だけなんですけどね。。。)
さて。
今日は冴えない曜日。
冴えない休日二日目であります。
一日目の模様は👇👇👇。
長女の容態も小康状態で。
体力が落ちていた分、その反動が来ている感じですが、まあ、大事はないかな、といったところでしょうか。
それでも。
狭い家ながらも当然隔離対策が取られ。
ちょっとかわいそうな感じもありますが。
家族が順番に罹患していくのは避けたいところなので。
除菌と換気の鬼に徹したのでありました。
で。
今日、ネタにしたいのは、こういった日の妻ベリーさんの行動。
その詳細は👇👇👇にまとめられているのですが。。。
いや、あんた。
少しは休みなはれや。
と、ツッコミ入れたくなるくらい。
細々とよう動く妻であります。
整理整頓しつつ。
除菌も兼ねて。
食洗機は3,4回。
洗濯機は5,6回。
布団も干して。
枕カバーも。
シーツも洗う。。。
。。。
。。。
。。。
。。。そんなにいろいろされるとですね。
どこにも遊びに行けない日をぐうたらと過ごそうと思うワシにとって。
プレッシャーなんですけどね。。。
ベリーさんは家の中で一番ソファーに座りません。
いっつも立って何かやっています。
6人家族のQuality of Lifeを保つのに。
ベリーさんが一人頑張っているわけであります。
例えるなら三国志の長坂橋の張飛翼徳。
数万の軍勢に一人立ち向かう感じ。
ということで。
ベリーの暮らしの裏側。
なんて言いつつ。
結局のところ、ブログ記事で書かれていることがほぼすべて。
つまり。
ベリーさんのブログは「何も足さない・何も引かない」ってところが。
ベリーさんを一番よく表している感じなわけです。
。。。
。。。
。。。じゃあ、オメーは?って思いましたよね。
一方、ワシのブログも結構「素」です。
たぶん実際に会ってもらえれば、プライベートなワシはこんな感じであります。
(さすがに仕事ではこんなイカレタ感じではないです。実はめちゃマジメ。)
ま、要するにワシら夫婦は案外ブログのままかな、ってことを考えると。
ベリーの暮らしの裏側もヘッタクレもないかな。
なんて改めて思ったりするわけでありました。。。



