親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

【今日やったことだけ】日記。

どーも、20代の頃、居酒屋で「ほや」を頼むことが通っぽいと思っていてよくやっていた親男です。
(ガキですね。。。)

 

さて。

 

梅雨を目前に控えた土曜日。

昨日は家族で。

とある打ち上げパーティーをしたので。

朝はダラダラ。

 

で、午前中は。

長男坊(高1)と長女(中1)と3人で歯科の定期検診へ。

思えば大きくなった長男、長女と3人で出掛けることなんて何年ぶりでしょうか。

その昔は。

3人で公園に行ったり、買い物に行ったりしたものです。

3人でエレベーターに乗って。

私達3人が映るモニターを眺めたら。

二人ともホントに大きくなっていて。

感慨深いものがありました。

 

が。

3人で歯医者に行ったのに。

 

ワシが検診と歯のクリーニングを終えて出てきたら。

 

二人ともいないんですけど。。。

 

どういうことじゃ。。。

 

私が待合を探していたら。

受付のお姉さんが。

「お子様たちは先に帰られると言われてましたよ〜(笑顔)」

って。

 

笑顔じゃねーよ。

と、うっかりお姉さんに当たりそうになっちゃったよ。

 

あいつらめ〜💢。。。

 

で。

家まで帰ってきて。

現在仕事で。

3本のセミナー企画が同時進行しているので(一つは自社開催、一つは他社とのコラボ開催、もう一つはとある企業からのオーダーメイド開催。。。)。

2時間ほど仕事でカフェへ。

 

でも。

ポケットWi-Fiを忘れて。

ネットに繋がらんので。

できることに制限が。。。

 

で、気を取り直して。

髪を切ることに。

(来週、最近使っていた講師写真を更新することになっているので髪を整えておきます。うん、イケメン。)

 

そんで頭も気持ちもさっぱりしたところで。

 

妻ベリーさんと合流です。

ベリーさんと子どもたち(長男坊以外)はショッピングモールに行っているので。

追いかけて行きました。

 

ショッピングモールでは。

いろんな買い物をしました。

長女が壊れたバッグを直してほしいと言っていたので補修材を買ったり。

ワシの夏の洋服を買ったり。

 

そして。

アンテナショップ系のある店舗でたまたま見つけた「ほや」。

👇

水月堂 ほや酔明 3個入

 

 

ということで。

 

これをつまみに。

ベリーさんとビールで乾杯して。

このブログを書いてます。

 

この「ほや」。

昭和のパッケージがよくて、つい手が伸びました(私が買ったのは小箱でしたけど)。

 

海の香を凝縮している「ほや」。

 

その昔、居酒屋で背伸びをして食べていた「ほや」の刺し身とはちょっと違うけど。

 

ほのかにあの頃を思い出したりもします。

 

'