どーも、エブリデイノー天気、親男です。
さて。
先日、👇のような記事を書きました。
まあ、今世間を賑わせている「親ガチャ」について。
いろいろと思うことを書いたわけですが。。。
書いた内容って、その言葉を使う(であろう)子供側について、であって。
そういえば、言われる側の親については書いてないなあって、思いました。
で。
フェアじゃない。
気がして。
書こうと思ったわけですが、「父」と「母」と親ガチャになる対象がいたとして。
私の実体験から言えるのは、当たり前だけど「父」側なわけで。
こんな感じのタイトルになったと。
そんでもって、今一度「親ガチャ」って言葉を考えてみると。
ハズレで言われるばかりではなく、アタリに言われることもあるわけで。
「おれ、親ガチャはハズレなかったから、助かったよ」みたいな。。。
でも。
私は。
親が「親ガチャ」って言葉を使われたら、おしまいかなって思います。
どんな境遇であっても、親が子供にしっかりと向き合って。
愛情を示して、大切にしてあげてたら。
そんな言葉を子供がわざわざ使うかなって思います。
そこから思うに。
日本の父親って。
子供に対して愛情や大切にしているということを示すのがヘタクソかなって。
思春期に子供と没交渉になるとか。
私が思春期だったころによく聞きましたし、今でも周りのお父さんたちからよく聞きます。
しっかり向き合えば、思春期だって多少の摩擦はありつつもコミュニケーションを取れるはずだと思うんですよね。
向き合ったり、愛情を示したりすることを、お母さん任せにしちゃってれば。
子供から「親ガチャ」呼ばわりされても、そりゃ仕方ないかなと。
それがいわゆるアタリの親ガチャであっても、ハズレの親ガチャであっても。
親として精一杯やって、子供たちと対話して、大切に思っていることを示していれば。
そんな寂しい言葉をわざわざ子供たちが選ぶかな?って思います。
ということで。
親の目線だと「親ガチャ」なんて言葉が出てきて、結構衝撃だったから。
今いろんなところで、あーでもない、こーでもないって議論になってると思うんですが。
まず、親が子供たちに対して、親自身の考えや現在の状況なんかをちゃんと開襟すれば。
経済的に貧しくたって親と子で信頼関係はできますし。(当たり前だけど)
わざわざそんな言葉を自分の親に使ってこないだろうなって。
てか。
何よりもそんなチャチくさい言葉で親子関係が語られてたまるかって思います。
私。
母親の愛情というものはすごく子供たちが感じやすいものなんじゃないかと、常々思ってます。
(妻ベリーさんと子供たちの関係を見てたらそんな風に思えるんですよね。)
でもって。
父親。
お母さんみたいに、普通にしてても、あふれるような愛情なんて感じてもらえんのだから。
だったら、態度と言葉で示さないと。
マジで「親ガチャ」扱いされちまうぜ、って思います。