親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

【夫婦で】Voicy生放送(7/25金21:30〜)

どーも、生放送だと(別に生放送じゃなくても)役立たず臭が否めない親男です。


さて。


明日21:30から妻ベリーさんと夫婦で、Voicy生放送をします。

 

いつもはベリーさんのVoicyプレミアムリスナーさん限定なのですが今回は一般公開です。


だいたい50分程度、歌と踊りでお届けするショータイム(ウソです)。


お時間が合いましたら、ビール片手にでも。
ぜひご参加ください。


ま、リスナーの方からのご質問の90%が子どもの学習のことなので。
90%、ワシはボケーーーーーーーっとしているだけなのですが。


まあ、参加することに意義がある。


そんなふうに思って、妻の横っちょでボケーーーーーーーーっとしてます。


人生でこれぐらい役立たずでボケーーーーーーっとしているのって。

小学1年生の頃、周りの子たちについていけず教室でただ座っていただけの頃と。

高校生の頃、数学が周りの子たちについていけず教室でただ座っていただけの頃と。

そんな頃を思い出します(って、つらすぎだろ。。。)。


ということで。

子ども時代に多少勉強ができなくてもなんぼでもリカバーは効きます、ということをお伝えしたい親男です。
(ベリーさんとリスナーの方の子どもの学習に関するQAに水を指すような発言だな。。。)

勉強よりも心根が大事です。

心根が素直だったり楽しかったら、人様から愛されるのでそれだけでOK。

無駄に勉強ができて頭でっかちか生活能力が辛いやつができあがるより、そっちのほうがよほど生きやすい。

。。。

。。。

。。。

。。。なんて。


ことを思っても、まあそれはそれで。


なので、勉強以外のことでご質問があったらぜひどうぞ!
(ってだからニーズは10%以下だっての。。。)

皆様のご参加、お待ち申し上げまするm(_ _)m
👇️
👇️
▽Voicy、ベリーさんの番組はこちら

voicy.jp

 


'