親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

【なんも憶えてない】弁当つくっただけ日記。

どーも、最近朝起きてまず最初に考えるのは『弁当のメインと青物はどうしよう』の親男です。

さて。

7月に入ってから忙しすぎて。



ってことを書くのは何度目だ。。。

。。。

。。。

。。。

。。。マジで焼きが回ってきたかな。


新しい業務範囲と立場で3週間。
ガチッと自分のペースでできていない気がします。

なんか終始ワサワサしている感じで。

業務上でまったく新しい領域が出るごとに担当にさせられていた若い頃を思い出します。

あの頃の感覚からしますと。
2ヶ月で何事もないようにやっていたので。
まあ、今回も8月の終わりくらいにはなんでワサワサしてたんだって感じで。
普通にやっていることでしょう。


とはいえ。

弁当づくりの朝は来る。

親の仕事の忙しさも。
親が二日酔いであったとしても。
このクソ暑い日々であったとしても。

弁当づくりの朝は来る。


しかも今は夏休み。

つくる弁当の量もいつもの何倍。

それが👇️。

本日の弁当です。4人分。©親男

生姜焼き弁当です。

白っぽいまん丸は凍らせたプチトマト。
保冷剤代わりに入れてます。

朝から豚肉を炒めて。
「あー、今日も暑くなりそうだ」なんて思いながら。
青菜を茹でてナムルをつくりました。


大変じゃないけど(これは結構マジで)。

なんか朝起きてからオートマチックに動いているので。

なんか記憶がないんですけど。。。


写真でもなけりゃ思い出せなかったよ。。。

 




ということで。

 

明日のメインと青物は何にしようか。。。


なんてことを、どんなに仕事が忙しくても思ってしまう、ワシに幸あれ。



あー疲れた。

 

'