どーも、先ほどまで妻と生配信をしていた親男です。
さて。
本日ついさっきまで、70分ほど妻ベリーさんとVoicyでライブ配信をさせていただきました。
ご参加いただきました皆様、週末のお忙しい中、ありがとうございました!
100人以上の方がご視聴いただいたようです。
ほんにありがたいことですじゃ。
ナンマンダブナンマンダブ。
で。
大方の予想通り。
ワシの発言時間は全体で3分もなく。。。
全体の10%程度かなという予想も虚しく。
5%以下でございました、ワハハ。
まあ、夏休みシーズンですしね。
時節柄。
お母様方が子どもたちの夏休みの宿題やら、家庭学習やらを気にされるということは無理からぬ話であり。
そんな真摯なお母様方の疑問にワシみたいなのが突っ込むのもよろしくないなあ、なんて思って終始黙っていたら。
もう終わりの時間だったでござる。
びっくりしちゃいましたよ。
ダース・ベイダーが父ちゃんだったってことぐらいびっくりしちゃいました。
ということで。
昨日の自分の記事の予言の通り。
フルスロットルで役立たずな1時間でございました。
しかも。
最後の最後で。
子ども目線のことを発言しなくちゃと思って。
「子どもは母ちゃんに夏休みの宿題や勉強のことを言われるのって大嫌いなんですよね〜」みたいなことを言ったら。
ベリーさんの顔がひくついていたので、怖かったです。
(散々「子どもの学習のことをお母さま方で語る会」みたいになっていたのに、最後の最後でこの発言の空気読めてない感が我ながらすげー。。。)
存在感のない役立たずが。
存在感を出してなお役立たずという。。。
ワシはどうしたらいいんだろう。。。
そうだ!今度ベリーの暮らしの生配信で相談してみようっと。
なんて最後までフザケてますが、ご参加いただきました皆様、どうもありがとうございましたー!
