親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

【M:I8】映画「ミッション:インポッシブル / ファイナル・レコニング」未視聴メモ。

どーも、タイトル詐欺はしちゃいけないと思いつつ、本日のこのタイトルはいかにも視聴レポートのように見えてしまってダメだと思う親男です。

(つまり、まだ観てません。)

 

さて。

 

ワシは小学生の頃から、トム・クルーズの大ファンであります。

 

昔の「トップ・ガン」には震え。

「ハスラー2」でポール・ニューマンとの共演にやられ。

「カクテル」ではちょっと微妙かなって思い。

「7月4日に生まれて」でブサイクなトム・クルーズにショックを受け。

そして、「レインマン」ではダスティン・ホフマンに花を持たせる演技で惚れ込み決定。

(👆️の公開年は順不同です。ちなみ駄作の誉れ高い「レジェンド/光と闇の伝説」もしっかりと観ています、しっかりと駄作でしたけどね。。。)

 

そして。

「ミッション・インポッシブル」シリーズも当然全作劇場で観ています。

 

玉石混淆のシリーズ、なんて言われてますが。

ストーリーなんて正直なんでもいいんです。

「トム・クルーズ」を味わうという映画なので。

その心構えがなく、普通の映画として評論するのはナシかなと思います。

 

で、問題なのは。

ワシはこれだけ「トム・クルーズ」好きなのに。

シリーズ最終作(たぶん)の「M:I8」をいつ観るのかって、まだ決まってない。

 

最終作だからIMAXで観ようと思っているのですが。

家族の週末の予定やら、一応「M:I7」を復習しておきたいやらで。

予定が決まってないです。

(「「M:I7」が復習するほどのストーリーかよ」って思ったやつは一歩前に出てください。あなたの思ったことは正しい、正しいけどそれはいいっこなし、大人だったら。)

 

 

ということで。

 

皆さんは「M:I8」はご覧になりましたか?

観てんだったらうらやましいなー。

ワシはできれば来週あたりには観たいなーなんて思います。。。

 

 

 

。。。って。

記事のタイトルに映画のタイトルをドーンと出しておきながら「観たいなー」じゃねーわ。

 

せめて観てから書けよ。。。

ミッション:インポッシブル

 

'