どーも、ピンチを個性バラバラなチームが協力で克服する映画が好きな親男です。
(例えば、「アポロ13」とか、「アンタッチャブル」とか、「七人の侍」とか。)
さて。
昨日、夏休みの記事を書こうと思って。👇👇👇
うっかりと。
その時頭の中でグルグルしてたわが職場の「今そこにある危機」を書いてしまったわけですが。。。
昨夜からそれぞれのメンバーの動きで無事本日は何事もなくクリア。
そして。
恐らく明日もいろいろと人的リソースは不足していながらも。
どうにか行けそうであることの目鼻が付きました。
何よりもクライアントに迷惑をかけることなく行けるってことが。
ホントにホッとしたわけで。。。
で。
今回そこにあったのは。
とりもなおさず、チームメンバーのそれぞれの自主的な動き。
自身の役割に何をプラスアルファすればこの緊急事態をしのげるか、それぞれが考えて行動してくれた結果なのでした。
しかも、相互にコミュニケーションを取って、融通しあってくれて。
私からは大枠のお願いをしただけなので。
ホントにそんな動きはありがたく。
いやマジで感謝だし。
ちょっと感動なわけであります。
これまでの職業人生でピンチはかなり遭遇してきましたが。
克服するために必要なのは。
リーダーシップとチームワークに他ならないと。
毎回クリアできるたびに考えています。
そして、どちらも一朝一夕で醸成できるものでもありませんので。
それこそ日々の積み重ねや関係性がホントに大事で。
ピンチになった途端、発揮できるリーダーシップも。
ピンチになった途端、協力し合えるチームワークなんてものも。
存在しないかなって思います。
(もちろんかなりのプロジェクトでそのために参集したメンバーのソレはまた違うのでしょうけど)
私は自分自身はいろいろとスポーツはしてきましたが。
いわゆる体育会系のノリってやつが苦手だし嫌いで。
みんな揃って右向け右。
上の命令は絶対に下は聞くこと。
みたいなのを見ると。
バッカじゃねーの、なんて冷めた目で見ちゃうタイプです。
なので、自分のチームは。
いわばX-MENやアベンジャーズみたいに色々な奴がいるけど。
戦ったら実は強い。
って感じなのがいいかなって思っています。
ということで。
私自身。
リーダーシップで大事なのは。
「逃げない」ってことだと心に決めています。
何かあった後に起こることの責任は全部負う。
という自分の姿勢をチームのメンバーが理解してくれれば。
どうして欲しいとかこうして欲しいとかって言わなくても。
みんな有機的に結びついてピンチに対処してくれるんじゃないかなと思うわけであります。
つーわけで。
久しぶりの仕事ネタ。。。
うん。
やっぱまじめだな。。。ワシ。
と自分をほめて伸ばすタイプ。