どーも、生物学的に高校生は最も強靭な肉体と精神であるはずなのに、どうして結構マヌケな部分があるのか疑問に思う親男です。
さて。
わが家の男子高校生の長男坊。
花の高1。
高校生活が楽しくてしょうがない上に、いろんな活動に手を出して忙しい毎日を送っています。
秋は学校行事シーズンでその実行委員的なやつをはじめ。
部活、模試、定期試験。
まあ、体力も気力も充実している時期だからできるだろう、忙しさ。
しかし、この2,3日、エアポケットに入ったように身が空いたらしく。
先輩やら友達やらと学校帰りに遊びに行ってました。。。
が。
ここからが高校生男子のマヌケなところで。
初日、妻ベリーさんに特に断りもなく門限破り。
なので、怒髪天・妻。
ほぼ超サイヤ人ベリーさん。
ベリーさんから帰宅が遅くなって。
洗濯が遅れたから干すのを手伝うよう厳命された長男坊。
(わが家では全員が寝た後に私が洗濯物を干してます。夜干し派。)
さすがにシュンとなりながら手伝う高1坊主。。。
高1坊主:「あ~、明日友達と映画観に行きたかったのに。これじゃあ言い出せないよ」
ワシ:「タイミング悪りーだろ、別の日にしろよ」
高1坊主:「明日が最終日なんだよ。。。」
ワシ:「最初っから言っとけばいいんだよ、将棋の指し方、下手かよ」
高1坊主:「そんなんしょうがなかったんだよ〜」
ワシ:「じゃあ、諦めんだな」
なんてやり取りがあった次の日。
結局どうしたのかな〜なんて思って家族LINEを見たら。
なんの脈絡もなく。。。
高1坊主💬 友達と映画に行くから遅くなります、9:30には帰ります。
と。
根回し!
やり方!
言いよう!
ここは直球で交渉するんじゃねーよ!
ベリーさんは超サイヤ人になってんだから、その言い方だったら悪けりゃ超サイヤ人3くらいになっちゃうっての。
バッカだな〜。。。
ということで。
事の顛末としては。
当日、なんだかんだがあった末に。
なんだかんだで有耶無耶になった感じで。
一応、事前に相談されていた親父のアシストとしては。
マジで何事もなかったかのように。
当然なことのように帰宅した坊主に「映画面白かったか〜?」なんて聞いて。
ごくごく普通の感じを演出したのでした。。。
(果たして役に立ったのだろうか。。。)
つーことで。
ホント、高校生はメンタルもフィジカルも人生上最高なはずなのに。
どーして、こうもマヌケなんでしょう。。。
おかしな話であります。
ま、じゃあ、オメーはどうだったんだって事を考えますと。
まあ、確かにマヌケだったな、なんて思うわけであります。
それでも、とにかく!
がんばれ!
男子高校生!
