親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

【体験記】みたいなやつが下手。

どーも、旅好き、外出好きにもかかわらず、その記録をブログで書くのが下手な親男です。

 

さて。

 

本日、多摩動物公園へ4人の子どもたち+夫婦の6人で行ってまいりました。

 

なかなかに楽しい一日だったので。

 

ブログを書いている者としてはそういう体験をお読みいただく方に還元するのがよろしいと思うのですが。

 

なにせワシは写真もその描写も下手。

 

写真なんて👇️。

ライオンバスに乗ったときのライオン。。。のたてがみ。 ©親男

 

ドアップのライオンのたてがみ。

これはもう臨場感とかのレベルじゃねーぞ(何なのかわからん。。。)。

(ちなみにこのライオンバスはライオンの傍まで行ってくれるバス。客席外にぶら下がっている肉片を食べに来るので必ずライオンさんが眼の前まで来て「近すぎちゃってどーしよー♬」的な感じになります。)

 

で。

ワシは。

毎回毎回、どこに行って、何食ったみたいなことを書くわけですが。

 

どうにもその良さが伝わらないのはなぜなのか。。。

(だから私は私の稚拙な表現でお店に迷惑をかけてはいけないので、原則基本はどの店に行ったか具体的な名前を出すことは避けています。)

 

 

はてなブログで書いておられる他のブログの方々は。

ホントにうまくまとめておられるなぁ、なんて思います。

 

時系列で淡々と味わい深い感じだったり。

主に感想主体で旅先(出張先)のことをまとめてたり。

 

行っていない私も行ってみたいと思うような上手な感じなのに。

 

ワシは毎回。

書いている途中で「めんどくせー」と思い始めちゃって。

できるだけ感想とかを減らして減らして。

状況を割愛して割愛して。

「行きましたー、楽しかったです」となるので。

まるで小学生低学年の作文。

 

だいたい私はこのブログに掛ける時間が20〜40分くらいなのですが。

上手に写真やら文章やらでまとめる方々はどれくらい時間をかけておられるのだろうか。。。

 

 

ということで。

 

本日の多摩動物公園はマジで楽しかった。

途中、寝不足の長男坊が足手まといになったり。

寝不足の長男坊が足手まといになったり。

寝不足の長男坊が足手まといになったりもしたけど。

いろんな動物を見ている子どもたちもいいし。

空気もいいし。

空も広いし。

歩数はなんと24,343歩だったし。

 

なので。

たぶんそのうち妻ベリーさんが上手に多摩動物公園行きをまとめてくれることを期待して。

本日はおしまいであります。

 

ガオ~

ユキヒョウの写真。。。も何か下手。©親男
 

'