親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

【出張飯】in 大阪2月冬

どーも、出張が苦にならない男、親男です。

(その分、妻ベリーさんが大変になってるわけですけどね。。。申し訳もござらぬ。)

 

さて。

 

今年二度目の大阪出張であります。

正直なところ。

かつ。

本心で言うところ。

大阪出張は多すぎなので。

新鮮味に欠けること山の如し。

 

でも。

うまいものを食いに行こう。

と。

ふつうは思うのに。

 

そういう気持ちにもならないのが今日。

 

今日は研修講師だったのですが。

なんだかんだで疲れちゃったし。

明日は明日で海外の人たちとオンラインでセミナーだし。

まーじで疲れた、うえに活動的にならない心。

 

ゆえに。

大阪でいつも行っているお店へ。

それが👇。

この店のいいところは誰とでも話せるところ。 ©親男

お店のお母さんと話してたら。

パイロットのおじさんが来て。

いろいろと面白い話ができた。

 

お母さんを挟んでカウンター越しの話ですが。

ポケットが多い人と話するのは面白いなと。

 

が。

いつも。

いつもいつも。

飲み屋で話す人は。

ワシの年齢を勝手に下のほうに見て話しするので。

 

いっつも。

ワシは「あんたとそんなに変わらねーし」と。

思っているわけです。

 

そんで、ワシのホントの歳を言ったら極端にビビるのパターン。。。

 

まあ。

若くみられるのは有難いことかもですが。

飲み屋では結構めんどくさい。。。

 

ということで。

 

今日はホントは90歳(くらい)のおばあちゃんたちのお好み焼き屋さんに行こうと思っていたのですが。

行ったらやってなかった(か、もう閉めてた、大丈夫かな、心配になるよ)

 

で。

いつものお店。

 

まあ。

なんだかんで楽しかったでござる。

 

歳のことはさておき。

ワシが若く見られるということはさておき。

(ホントはちょっと嬉しかったりして。。。)

 

安定の面白さでありました。

明日も頑張るぞ!

今日の富士山。 ©親男

 

'