親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

【単細胞ばんざい】祝バレンタインデー❤

どーも、単純な脳みそが一番いいと思う親男です。

(人間って難しいことを考えるから、ややこしいことになるのではないだろうか。。。知らんけど。)

 

さて。

 

ワシは自分を結構単細胞なやつだな、なんて思うときがよくあります。

 

例えば昨日のブログ👇️。

narnia-daddy.com

 

大阪でよく行くお店で若く見られて、ということをブツブツと文句を言う感じで書いているわけですが。。。

その実、案外悪い気はしなかったりして。。。

きわめて単純明快な単細胞であります。

 

今日も元気に単細胞。

 

しかし。

単細胞はバカで迷惑をかけるかもだけど基本的に悪人はいません(たぶん)。

 

でまあ。

なんでこんなことを書いているのかと言いますと。

 

一昨日👇️のような記事を書いたわけです。

narnia-daddy.com

 

つまり。

妻ベリーさんばっかりキュートな年長の次女ぽにちゃんから手紙をもらって。

一人ひねくれ、やっかむ父親の悲哀と愚かさを綴っているわけです(「愚かさ」は余計だ)。

 

で。

ですね。

ちょっと聞いてください。

 

ワシ。

今日、ぽにちゃんから手紙をもらっちゃいました!

それが。

👇️

👇️

👇️

👇️

ジャジャ~ン!

ワシはうれしい(T_T)

 

いーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーやっほーーーーーーーーーーーー!

ヤッホホーイ!

ヤッホーーーーーーーーーーーー。

ラリホーーーーーーーーーーーー。

ヨーロレイヒーーーーーーーーーーーー。

(こういう本気でバカっぽい表現にも、ちゃんと句点「。」を使う昭和世代な自分が好きです。)

 

やりましたね!

ワシはやりましたよ。

やりましたともさ。

よいやさ、どっこいさ。

 

うれしいですね。

最高ですね。

 

皆さん、サイコーですか?

ワシはサイコーです。

(って何かの宗教みたいだな。。。)

 

 

ということで。

 

娘から手紙をもらって。

浮かれ気分でロックンロールな親男であります。

 

ぽにちゃんはベリーさんにだけあげてたわけじゃなくて。

ただの時間差だったのだ!

 

それを。

ひがんだりやっかんだり。

なんて単細胞な父親であり夫なんだ、ワシは。。。

 

うん、いいバレンタインデーだなー。

 

だがしかし。

これを書いたらどうかと思うのですが。

単細胞かつサイテーなワシは。

こんなことをぽにちゃんに聞くという。。。

「一応、念のためだけど、お母さんから『お父さんにも手紙書いてあげてね』なんて言われてないよね?」

と。

 

そう。

ぽにちゃんの純粋な感謝の気持ちを。

しょうもない疑念で汚すやつ。。。

 

うん。

単細胞ってマジでダメだな。。。

 

 

でも、悪人ではないです、たぶん。。。

昨日の富士山 ©親男
 

'