親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

【なんか忙しくなった】仕事のこと。

どーも、たぶん引退なんてしないと思う親男です。

(正直仕事が好きなので、やっていない自分が想像できません。なので、人生の最終局面まで楽しく仕事します。)

 

さて。

 

なんて言いつつ。

忙しけりゃそれなりに「あー忙しー」なんて思ってしまうワガママ人間。

(さすがにいい大人なので職場ではそんなふうには絶対に言いませんが。。。)

 

仕事の守備範囲が今年に入ってから格段に広がったので。

見なくてはいけなくて、考えなくてはいけないことも格段に増えました。

 

組織でやりたかったり試したかったりしたことを実現できるようになったので。

ありがたいことではありますが。

もはやゆっくり考えながら仕事する時間はなくなって。

走りながら考えて、まとめて、伝えるって感じです。

 

なので、いいのか悪いのかは置いておくとして。

週末の数時間ゆっくりとカフェで仕事ができる時がありがたい。

 

少し前は次男坊と次女を自転車の前後ろに乗せて。

東京中をサイクリングしてたことを考えると。

若干後ろ髪が引っ張られる思いですが。

 

父ちゃんと母ちゃんが生き生きと仕事しているのも。

それはそれでいい影響を与えるかな、なんて勝手に思ってます。

 

 

ということで。

 

今日も次女ぽにちゃんは卒園間近なのに延長保育。

 

海外とのミーティングだと時差を考えると夕方しかビジネスアワーが被らず。

今日みたいな分刻みの忙しい打ち合わせデーの。

最後の最後にそんなミーティングをセッティングされて延長保育。。。

 

とは言え。

そんな延長保育に気を使うのも、あと残り9日。

 

保育園の送り迎えがなくなった4月以降、歯止めなく仕事するようにならないように。

ある程度自制しなくていけないな、なんて思うわけであります。

 

今どきワーカーホリックかっての。。。

 

'