親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

【義父と私】男同士のこと。

どーも、結婚前に帰省中の妻ベリーさんを追いかけて地元まで行ったことのある親男です。

 

さて。

 

今回のテーマである義父さんとはその時初めて会いました。

今思えば。

向こうも緊張していたみたいだし。

テンションは高め。

よーしゃべるおっさんだなー、が第一印象です。

 

そのあと。

義父とは何度も会うことになるわけですが。

私は。

あんなに表裏のない人に会ったことはありません。

 

くだらない親父ギャグも言うし。

くだらないことも山ほど言いますから。

冗談抜きで私が「そんなん言うなよ」なんてことも。

何度も何度も言ったことがあります。

 

でも。

ワシにとって。

 

ワシの義父は。

根っこは「漢(おとこ)」です。

 

義父は。

不器用で器用な人。

 

処世術という面では。

ワシの妻ベリーさんとその妹、そして自分の妻を。

貧困に陥れてしまった、ということは事実です。

 

それは、これを読んでくださっている方が「貧困」と思う2倍くらいの貧困です。

ワシが妻を尊敬して止まないのはそんな境遇に腐ることなく。

クラスの誰かを羨むでもなく、自分自身の知恵と勇気で機会を活かしてきた、からなのです。

妻は。

普通の小学生、中学生、高校生だったわけじゃない。

(だからワシは食うに困らない奴がピーピー言うのが嫌い。。。締めんぞボケカスって

マジで思います)

 

そんなことを事前に聞いてきたこともあり。

義父と義母に会う前には。

本気でベリーさんに。

親との縁を切って俺との縁だけで生きていけばいい、と言うくらいでした。

(後から聞いたらベリーさん的には「なんてことを言うんだ」と思ったみたいですが。。。でも当時は本気でした)

 

で。

出会ってから10数年経っていろいろ見て考えたところ。

義父という人は。

なんて器用なのに不器用な人なんだ。

というのが。

ワシの感想。

 

つまり、もったいない。

 

ワシは。

いつも長男坊にお前の能力は「義父」さんからもらっているんだ、と言っています。

長男坊は高校生の全国模試で偏差値80を叩き出してる男です。

残念ですが偏差値80はワシのルーツでは叩き出せないということをワシは知ってます(って別に残念とは思ってないけど。。。)。

 

で。

この偏差値80のルーツは義父なわけで。

それは本気で確信してます。

(ちなみにベリーさんが持っているシャーマンセンスは義母から。)

 

義父は。

そういう人だとワシは思ってます。

 

そんなこんなも含めてワシは義父が大好きなんです。

 

ボタンを掛け違って後戻りできなかった人。

かなと思ってますが。

 

それがいいのかどうかなんて。

妻ベリーさんの一家から外の人間は評価できません。

 

でも、義父は「漢」です。

 

ベリーさんの実家は、義母、ベリーさん、その妹、で女系家族だから。

イマイチピンと来ないかもしないけど。

彼は「漢」なんだ。

 

義父がワシに言った言葉ですごく好きな言葉があって。

「お前はベリーと一緒になってよかったんだぞ」

「ベリーと結婚できてお前はよかったな」

「ベリーはすごいぞ」

というのがあります。

 

ホント。

その通り。

 

 

ということで。

 

義父はワシの大好きな「漢」。

 

が。

義父の妻にも。

義父の娘たちにも。

ちゃんとしてたのかはワシは語れない。

 

そういったことも抜きにして。

抜きにしてもらったとして。

 

ワシは義父が大好きなのです。

 

ベリーさん、その妹。

の。

子どもたち。

みんな優秀なんです。

 

それは義父の遺伝子があるからってみんなわかってんのかな。。。

(ちなみにそれ以外のシックスセンスは義母ゆずり)

 

'