親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

【ただあったことだけ日記】桜ちょっと待て、桜。

どーも、昨夜情緒もへったくれもない古くさい設定のラブロマンス映画を観ちゃって、大事な週末の時間を無駄にしたと心から後悔している親男です。

 

さて。

 

昨夜はわが家でたまにやる「おうち映画館」の日。

👇のプロジェクターで映画を上映するのですが(こいつは単体でアマプラやディズニー+の配信サービスに繋がるのでめちゃ楽で優れものです)。

 

 

そのおうち映画館の楽しみとして、家族が寝静まった後に私が一人で大画面で映画を観る、というものがあります。

ヘッドフォンを👆のプロジェクターに接続、で、ワインとおつまみを用意して。

大画面で映画を観る週末の夜。

うん、悪くない。

けど。

映画のチョイスを失敗すると、あえて大画面で駄作を観るという悲しい体験に。

 

昨夜はただ単純に泣ける恋愛映画が観たい、という気分(っておっさんが何言ってんだ、キモイぞ俺。。。)。

そして、いろいろ考えて選んだ映画は。

最終的に何も失うことなく、失った地位と名誉とそれと引き換えだった恋人、どっちも両手でゲットするという結末。

ゲットだぜー!

じゃねーわ。

失うことによる美学的なものは???

カタルシスを待つワシのこの気持ちの行き先は?

 

くっそー、しょうもない映画を選んじゃったぜ。。。

(とココまで書いておいて映画のタイトルを書かないのは、まあ出すまでもない映画だなと、そんな配慮です。ってどんな配慮だ)

 

そして今日。

暖かくもないけど、少し晴れている感じ。

なので、妻ベリーさんと買い物へ。

春用のコートが欲しかったんだけど、いいものがなかった。

 

そんで。

バーガーキングでハンバーガーを買って。

ベリーさんと下の子チームと公園で昼食。

ワシとベリーさんはワッパー+ポテト+ビール。

 

うまいなー。

(ワシ、ハンバーガーのチェーン店ではバーガーキングが一番好きです)

ワッペン#0614 BURGER KING round (8x8cm) / 手芸 パッチ カスタム モーター 車 バイク アメリカン雑貨

www.burgerking.co.jp

 

帰り道。

ブラブラしながら途中の公園を見たら。

桜が満開!

 

おー。

 

って思ったけど。

わが家の下の子チーム、次女、末っ子のぽにちゃんは。

もうすぐ1年生。

だから入学式まで桜、持ってくれ、待ってくれ、と祈る。

 

桜の花びらが散る中でランドセル姿のぽにちゃん。

がいいけど。

あと1週間以上キープするのは難しいだろうなあ。

葉桜混じりの桜道かな。

 

 

ということで。

 

何も書くことがなかったので。

週末にあったことだけを書いてみました。

 

年度末もここまで来ると。

ドタバタが過ぎ、変な平穏。

 

4月に入ったら、依頼された研修やセミナーのラッシュ。

そんで来週には早速大阪出張。

 

忙しくなりそうだ。

今日の公園の桜。 ©親男
 

'