親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

【年末、家族で】カラオケ。

どーも、最近のカラオケでは米津玄師しか歌わない親男です。

(その昔はBOØWY、久保田利伸、徳永英明なんかを好んで歌っておりました、哀愁。)

 

さて。

 

まとめの記事を年内にまとめ上げたいのですが。。。

👇️

narnia-daddy.com

 

なんかまとめ記事って書いてて面白くないし。

書くのもめんどくさいし。

しかも別に誰が待ち望んでるものでもないわけだし。

書きたくないなーなんて思った数分前。

 

なので。

本日は今日家族6人で行ったカラオケのことを書きます。

 

さっきまで家族6人で2.5時間たっぷりと「まねきねこ」さんで歌っておりました。

 

ワシは長男坊の影響で今年米津玄師ファンになったのですが。

(にわかではなく、かなり聴き込んでます、AmazonミュージックのUnlimitedによって。)

だいたい歌うのは9割が米津玄師で、残り一割がONE PIECEのテーマ曲。

 

ベリーさんは大好きなドラマ・アニメの曲。

(ちなみに私達夫婦は歌がうまくて定評があります。)

 

上の子チームはMrs.GREEN APPLE、SEKAI NO OWARIと、なぜか中島みゆき。

 

私は「まねきねこ」さんにば初めて行ったのですが(上の子チームは何度か友達と行ったことがあるみたい)。

なんでも持ち込み可って、すごい商売だな(だから短期間で急拡大できたのでしょうが)。

みんなで好きなスナックを買ったり、飲み物を買ったり。

好きに過ごすことができました。

 

 

ということで。

大掃除もだいたい終わったわが家は。

年末の「遊び」にシフトしてます。

昨日と今日はカラオケやお家映画館(プロジェクターを出してみんなで映画を観るやつ)です。

で、明日は雪国の実家へ帰省。

 

色々とのんびりモードであります。

羽根を伸ばし中。

 

'