親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

【失礼なこと供養】南無南無。。。

どーも、失礼なことをされた瞬間に気が付かず、後々よくよく考えると「あれ失礼かもな」と思う案外鈍感な親男です。

 

さて。

 

日々。

人間として生活していますと。

些細な理不尽=失礼なことを経験したり、目の当たりにしたりします。

やられたり見たりした瞬間、すなわち腹が立つ!というほどのレベルではなく。

なんとなく。

そこはかとなく。

痛くないけど何となく気になるかすり傷くらいのもんですが。

いざ思い返すと「ありゃ失礼だったよなぁ」なんて思うわけです。

 

こんなことにいちいち目くじら立てるのもバカバカしいですし。

そんなハナクソレベルの内容をブログで書き散らかして溜飲を下げるってほどのボリュームでもない。

 

そんなわけで。

ここに最近喰らったり見たりした失礼をまとめることで。

供養して溜飲を下げてやろうと思うわけであります。

 

その1 エレベーターにて(1)

エレベーターで自分の行きたい階を押してすぐに奥に行くやつ。

自分一人なら当然いいんだけど。

自分の後ろに人が並んでいることがわかりきっているのにソッコー奥に行くバカ。

後から乗る人のために「開く」っつーボタンを押すだけでいいのに。

そんなことすら気が回らないのか、めんどくさいのか。

いずれにしてもそんな奴はきっと仕事ができないおバカかな、なんて思います(主におっさんに多い)。

どうぞ今度はあんたらがエレベーターのドアに挟まれてその醜く膨れた腹が少しでもへこんだらいいですね。

南無南無、チーン。

 

その2 エレベーターにて(2)

今度は、人の後ろから入ってきて何もボタンを押さずに奥に行くヤツ(主におっさんに多い)。

「ふーん降りるのワシと同じ階なんだ」くらいに思っていたら。

「◯階、お願いします」とか、ひどいのは「◯階で(言い捨て)」みたいな。。。

いや、「開く」ボタンまでは押してやるけど、ワシはエレベーターボーイじゃねーぞ、と。

別にこっちは階数ボタンの前を陣取ってボタンに張り付いているわけでもなく。

お前がボタンを押すくらいのスペースは空けてんだよ。

そ・れ・は自分で押せ!ボケ。

今度あんたらからオーダーされたら絶対違う階のボタンを押してやるからな!

南無南無、チーン。

 

その3 満員電車にて(1)

絶対に動かないアピールしてやたらと肘を立ててくるやつ。

この後、数週間はそいつに幸せは訪れないでしょう。

お前は自身の狭量を悔いながら不幸せにまみれろ。

南無南無、チーン。

 

その4 満員電車にて(2)

ワシの肩甲骨をスマホ置き台にしたやつ。

ただただ不快。

お前みたいなチビが持つのも重いくらいのデカいスマホ持つな。

今度はお前の頭頂部をワシのスマホ置き台にしてやるからな。

南無南無、チーン。

 

ということで。

 

東京地方は本日梅雨入り。

 

ただでさえジメジメして憂鬱なのに。

👆️みたいな奴らには、なろうことであれば出会いたくないものであります。

 

ここに最近出会った「失礼なこと」をブログで供養することにより。

どうぞワシの周りに変なやつが出てきませんように、と。

祈るものなのであります。

 

南無南無。

 

チ~ン。

先日はこんな具合の新緑シーズンだったのに。。。今日から梅雨。。。©親男

 

'