親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

【1年生の名前書き】ってマジでなんとかならんのだろうか。。。

どーも、成果が明確にわかるなら地味な作業も割に平気な親男です。

(やったかどうかわからないような仕事が苦手。)

 

さて。

 

新1年生が3人目のわが家に。

 

やってまいりました。

名前書きの季節が。。。

--------

<ここで説明しますと。>

新1年生はおよそ本体(自分自身)と離れるもの。

そういったものには素材が何であれ。

小ささが何であれ。

湾曲していようがなんだろうが。

名前を平仮名で記入しておかなくてはいけないわけであります。

--------

 

マジで。

同じ名前を書き続けると。

ゲシュタルト崩壊しちゃって。

自分の子どもの名前も意味をなくしちゃうという悲しい現象。

 

字の小ささはときに2ミリ×2ミリくらいになる時もあり。。。

 

ほとんど般若心経の写経レベルの苦行。

もしくは。

米粒に仏様の絵を書くレベル。

 

いや、ホント。

こんなことを繰り返していたら。

うっかり悟りでも開けるんじゃねーのかな。。。

 

そんなわけで。

夫婦揃って悟りを開くのも悪くはありませんが。

わが家で使っているのは👇。

以前、妻ベリーさんが取り上げたグッズをいまだに使っています。

www.berry-no-kurashi.com

ブラザー ラベルライター ピータッチ PT-J100W (ホワイト/3.5mm~12mm幅/TZeテープ)

 

 

 

だがしかし!

 

この秘密兵器をつかっても。

 

つかっても。

つかっても。

かつっても。

てかっつも。

もつっかて。

もつかって。

 

終わんねーんだな、これが。。。

 

いや。

ホントに。

 

夫婦で得度しちゃうぞ。

 

 

そんでもって。

わが家の次男坊ピノッキは。

小学校3人目の子なので。

長男坊、長女のお下がりを大事に取っていたベリーさんによって。

お下がり品の更新もあり。。。

 

体操着から古い名札を剥いで新しい名札をつけたり。

体操着のズボンにゴム通しで、新しいゴムをひたすらエッサホイサ通したり。

ランチョンマットに縫い付けられた長男坊の刺繍をリッパー(縫い付けた糸を切る道具です)でほどいたり。

水着にもゴム通しで新しいゴムを通して、ピノッキの腰回りと合わせたり。

 

と。

私がやったコレぐらいはまだまだ序の口で。

 

ここからさらに各種の書類書きがあるという。。。

(これはベリーさんがもっぱらやってくれるとのこと。。。)

 

うん。

5年ぶり(小6長女の入学以来)のどたばた。

思い出したでござる。

 

 

というわけで。

 

科学技術さん。

お願いでござる。

何かいい方法はないでござるか?

 

ドローンが配達して。

車は自動運転。

3Dプリンターが料理をつくり。

AIが絵も描くという世の中で。

 

なぜに名前書きの苦行が継続するナリか。。。

 

で。

多分この問題が解決しないだろうことが予測されるのは。

恒常的な苦行じゃないからってことで。。。

新1年生なんてそうそう家に出現しないわけで。

いたらいたでお祝いムードなわけですし。

そんなときに瞬間最大風速的に来るような面倒くささに対応するって。

結構どのご家庭もしょうがないことって思うのかもしれませんね。。。

 

そんでもって。

そんな一時的な面倒くささに絞ってビジネスやテクノロジーを展開するってこともないかも。。。

 

 

つーわけで。

おそらく当分はこの悩ましさは続くかなと。

 

そのうち。

ICタグのシールが普通に家でつくれるようになって。

それを必要なものにペタペタ貼れば。

名前を書かなくても誰のかわかったり。

落としたらどこにあるのか教えてくれたり。

そんな世の中になるまでもうちょびっとだけ待つ必要がありそうですね。。。

 

そんな待ってたら。

末っ子のぽにちゃんも新1年生になっちゃうな。。。

入学式ではひらひらと体育館の中に桜の花びらが舞ってました。 ©親男
 

'