親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

【たまに】無性に嫌になること。

どーも、昨日体調不良だった妻ベリーさんが持ち直してよかったよかった、と安堵している親男です。

 

さて。

 

たまに。

というか。

実はもともと自分の根っこにあって。

無償に嫌になることがあります。

 

それが。

人と話すこと。

 

小さな頃から大人になって働いて久しくなった今までで。

ほぼ間違いなく人から評価を受けるポイントが。

コミュ力の高さです。

 

そのコミュ力の高さと言われる能力は。

たぶん転校生として培ったものだと思います。

 

しかも、毎日クライアントから相談されて。

さらには研修講師を承ってなんて仕事をやっていると。

いやでも話し続ける日々。

 

そりゃ、コミュ力に言及されるよな。。。

と思うのですが。

 

すっげー人と喋りたくない時があるのはなぜなのか。

 

とにかくめんどくせーなーって思っちゃうわけですが。

いい大人だから、いつもと同じように振る舞うと。

なんだか。

もう。

職場を出て保育園に着くまでの間とか。

そういった一人きりになれる時間に「あー疲れたー!」って思ったりします。

 

不思議なことに。

か、当たり前なことに。

家族と喋るということに、このめんどくささは感じません。

(でも一人旅が好きってやっぱりそういうことなのだろうか。。。)

 

 

ということで。

 

ヘラヘラ毎日喋ってても。

別にそれが徹頭徹尾好きってわけじゃないってことであります。

 

って当たり前か。

 

今日は。

なんか気候もいいのに。

こんなことを考えながら夕方に自転車を漕ぐのもどうなんだろうな。。。

 

やれやれだぜ。

浜松一人旅で食った小料理屋さん。©親男
 

'