親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

【ドラクエのカフェ】に行ってきた。

どーも、ドラクエをガチでやったのは小学生の頃の「1」だけな親男です。

さて。

本日、ガラにもなく所謂コンカフェ、コンセプトカフェに行ってきました。

もちろん。
一人で行くわけもなく、子どもたちを連れて。

なので行った先はドラクエの「ルイーダの酒場」。
👇️👇️👇️

paselabo.pasela.co.jp


たまたま下の子チーム(ピノッキとぽにちゃん)と一緒に3人で近くに行く用事があったので。
帰りは昼時になるし。
ピノッキはドラクエ好きだし。
ぽにちゃんも最近ドラクエデビュー(ドラクエIII)をしたし。
行ってみようかと予約を入れたわけであります。

で。

ワシは人生初のコンセプトカフェ。

そこに浸ったもん勝ちだし。
浸らなけりゃなんのために行ったのか、という話だし。

最初からその点は心得ていたわけであります。

「どうぞ、こちらは非常にレアなアイテムになっておりますので、どうぞお気をつけてお召し上がりください」とか。

「こちらは非常に危険な◯✕△□#$%(なんか聞き取れなかった)なので、・・・」とか。

そういった小芝居は。
受けて立つ所存でありますが、いかんせん店員さん側が「恥ずかしがってない?」みたいな感じなので。
そのセリフをのたまう店員さん自らが。
うっすらと水を指しているような感じ。。。

いや、君たちが率先してその世界観に浸ってくれなきゃいかんだろ、と。


ということで。

写真をご覧いただきますと👇️みたいな感じの料理です。


ワシが大人になって食べた外食で。
3位以内に入るくらいにま◯い食い物だった、ということは言いっこナシかなと。。。

まあ、そういうことを言いっこナシで楽しむ場所。
それがコンカフェ。

同じアホなりゃ踊りゃな損損、みたいな。


子どもたちはたっぷり楽しんでましたし。
まあ、そういうことで。

そんな日曜でした。

ロトの剣!©親男

最後におまけ。スライム肉まん。©親男
 




'