親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

【500記事】書いてみて久しぶりにGoogleアナリティクスを見てみる

どーも、少し先だけど姫路出張が決まった親男です。

(姫路。いつも通過するだけで初上陸であります。楽しみだなー)

 

 

さて。

 

 

昨日で500記事投稿完了であります。

 

 

そう。500。

 

 

感無量です。

 

 

そう。感無量。。。

 

 

。。。

 

 

。。。ウソだけど。

 

 

全然感慨深くもないな。。。

 

 

ここで。

 

続けてこれたのは皆さんのおかげです!

 

 

と言うのが大人としてのあるべき姿なんだろうけど。。。

 

 

続けてこれたのは、実際問題自分のお陰なわけだし。。。

 

 

ここはひとつ。

 

 

ひっそりと。

 

 

自分で自分を褒めてみましょうか。

 

 

お疲れ。

ワシ。

頑張ったぞ、500記事。

 

 

。。。

 

 

。。。実に。

 

 

 

実に。

 

 

 

つまらない。

 

 

何かいろいろつまらない。

 

 

とりあえずタイトルを決めて書き始めてみたんですけど。

心の底からどうでもよかったことなので。

まるで書けない。。。

 

 

で。

 

無理くりネタにしようとなぜかアナリティクスの話を持ってきたワシ。

 

 

アナリティクスは久しぶりにPV以外で見る感じであります。

 

 

どんなネタならいいかな。。。

 

 

親男日誌に見る地域別の傾向ってやつはいかがでしょうか。

 

 

とりあえず今年の1月から今日までで集計してみましょうか。

 

 

まずは!

 

「ユーザー数」の上位都道府県。

1.Tokyo
2.Kanagawa
3.Osaka
4.Aichi
5.Saitama
6.Hokkaido
7.Chiba
8.Hyogo
9.Kagawa
10.Kyoto

 

皆さま、いつもご覧いただき、本当にありがとうございます。

特に兵庫県の皆様。

今度姫路に行きます。どうぞよろしくお願いします。

 

で。

あまり見られなかった都道府県は。。。

 

48.Shimane

 

。。。マジで、島根の皆様。

とりあえず。シジミを連呼してみます!

シジミシジミシジミシジミシジミシジミシジミシジミシジミシジミシジミシジミシジミシジミシジミシジミシジミシジミジシミシジミシジミシジミシジミシジミシジミシジミシジミシジミシジミ(途中で一個だけジシミを入れてみました!)

これから。これから頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

出雲に行ってみたいのはマジです。

(ちなみに47位でないのはランキングの中に「(no set)」という値が混じるからですね。。。)

 

 

「直帰率」の上位都道府県。

直帰率とはそのページだけを見てそっと帰った率であります。

つまり。

「え?なにこのブログ。。。(ブラウザの×ボタンプチッ)」みたいな感じであります。

 

で、上位が。

1.Aomori
2.Tokushima
3.Akita

 

。。。秋田の皆様。

これだけ。これだけ。秋田料理が好きだとアピールしているのに。

まだ。

まだアピールが足りないわけですか。

ハタハタを取りあえず連呼します。

ハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタハタ(途中でタハタハを1個入れときました!)

 

ちなみに一番直帰率が低いのは!

 

48.Kumamoto

 

いぇーい!ビバ肥後もっこす!!!

ありがとうございます。

ありがとうございます。

 

 

それでは、最後に!

「平均セッション時間」の上位都道府県。

 

平均セッション時間はよーするにこの「親男日誌」に長くご滞在いただいた時間です。

 

で、順位は!

 

1.Fukushima
2.Oita
3.Miyazaki
4.Fukui
5.Nagasaki

 

福島の皆様!

ありがとうございます。

ようこそお越しいただきました。

どうぞゆっくりなさっていってください!

 

 

 

 

ということで。

 

こう見ますと。

ホントにいろいろな方々にご覧いただいており。

 

やっぱり感無量であります!

今度はホントです!

 

で、今回は日本に限った統計にしてしまいましたが。

海外からもご覧いただいていて。

本当にありがとうございます。

 

よし。

これを励みに。

1000記事も頑張るぞ。

取りあえずめでたそうな写真。ダブルレインボーです。皆さんに幸運が訪れますように! ©親男
 

'