親男日誌 ―4人きょうだいとベリーさんと私―

都内で夫婦共働き、4人の子育て(ナルニア物語と同じ男→女→男→女)、妻はベリーの暮らしのベリーさん、そんな家族のお父さんのブログです

【やってみよう!】迷うんなら新しい方を選べばいい

どーも、同じところを回っててたまるか党、党首の親男です。

(ハムスターに目の敵にされてます)

 

 

さて。

 

 

本日さっき。

 

 

家族でサイゼリヤで食べているとき。

(食べるの大好き6人家族の味方、サイゼリヤです)

 

 

妻ベリーさんから新しい選択をしたって報告がありました。

 

 

そのことについては、数日前にちょっと相談(といっても話が出たくらい)があって。

 

 

いったい今のベリーさんならどちらの選択肢を取るか非常に興味深かったわけであります。(なんせ職場の特訓研修やらTOEICやらで疲弊しまくっているので。。。)

 

 

で。

 

 

ベリーさんは新しい経験、つまりチャレンジする方を選択したと。

 

 

私は。

そっちを選んだベリーさんにうれしくなった、というわけです。

 

 

 

そもそも。

 

 

最近の私のポリシーとしては。

 

 

迷うんなら新しい方(やったことない経験)を選べばいい、ってのがあります。

 

 

と言っても。

 

 

そんな仰々しい人生の何か、ってレベルの選択肢ではなく。。。

 

 

もちろん複雑系の最たるもののビジネスシーンとかじゃ、もちろんなく。。。

 

 

いたって簡単。

 

 

自分が好きそうなコーヒーカップと今まで使ったことのないタイプのカップとか。

 

 

チェーン店と謎の食堂とか。

 

 

自分定番大好物のサンドイッチと新作のサンドイッチとか。

 

 

まあ、そういったレベルの話ではあるのですが。。。

 

 

その日、その時。

 

 

もしもちょっとでもどっちにしようか迷ったら。

 

 

新しいものを選ぶ。

 

 

そう決めています。

(ちなみに前述の2択だったらはすべて後者を選ぶことになります)

 

 

 

なぜ。

 

 

そんな風に思うようになったのかと言いますと。

 

 

ある時に馴染みの蕎麦屋さんでふと。

 

 

あれ?いつも同じもの頼んでんな。。。と。

 

 

自分の人生が終了するまでこの蕎麦屋に通ったとしても。

 

 

この蕎麦屋のメニューの知らないところの方が多いって。。。

 

 

もしもいつも頼んでいるものと違うものが。

 

 

未来の私の大のお気に入りになるかもしれなくて。。。

 

 

さすがに。

絶対そりゃねーよ(蕎麦屋なのにうどんメニューとか)、ってやつは外したとして。

 

 

ちょっと可能性があるならいつもと違うもの頼んでみよう。。。

 

 

と。

 

 

そんな実に些細なことではあったのですが。

 

 

それを契機に私は表題通り「迷うんなら新しい方を選ぶ」をやることにしました。

 

 

自分が気に入るかどうかの打率で言うと。

 

 

そんなには高くなく。。。

 

 

つまり。

 

 

新しい方を選んでよかったー。

なんてことは実はそんなにないけど。

 

 

不思議と。

 

 

後悔は少ない気がします。

 

 

ま。

つまりよく言う。

 

 

「やった後悔よりもやらなかった後悔の方が大きい」ってやつなのかもしれないです。

 

 

 

 

自分の人生で。

 

 

キレイで安全な同じところをグルグルする方よりも。

 

 

新しいところに踏み込んで。

 

 

肥溜めに足ツッコんじゃうほうが。

 

 

笑えるし。

いい経験になるし。

(実際にはちょっとイヤですけど。。。)

 

そして、たぶん脳みその硬直化というか。

思考の停止は起こりづらいだろうし。。。

 

 

 

 

ということで。

 

 

新しい選択肢、チャレンジを取った妻ベリーさんと。

(たぶん近日中にベリーさんのブログ「ベリーの暮らし」で報告があると思いますが)

 

 

蕎麦屋で新しいメニューに成功した失敗したと笑っている私。。。

 

 

。。。

 

 

。。。

 

 

。。。同じ次元で語ってんじゃねーよ。

 

 

って話なんですけどね。。。

 

 

ま。

 

 

できる限り、私はいつもどおり。

 

 

妻ベリーさんを応援するつもりです。

 

 

うん。

 

 

楽しみだ!

f:id:oya-otoko:20180513233922j:plain

ま、イメージはいつもどおり。この絵のような感じでサポート。 ©親男
 

'