ブログのこと
どーも、めんどくさいことを継続できたら、取りあえず勝ちだと思っている親男です。 (1回継続出来たら、この後やめるのも続けるのも「オレ」の意識次第だぞ。という余裕ができる気がする。。。) さて。 本日の記事で私がこのブログを再開して100回目です。…
どーも、「盆と正月がいっぺんに来た」なんて言いますが、その反対は何なのか知りたい親男です。 (「厄日と仏滅がぶつかった」?、「葬式と法事がぶつかった」?「タンスの角に足の小指ぶつけて、こけたら窓ガラスぶち割った」?なんかどれもしっくりこない…
どーも、いつか理想のパパランキングで殿堂入りしてみたい親男です。(10年連続1位のため殿堂入り、みたいな。。。)←念のためですが、ウソです さて、私が親男としてブログを書く動機ですが。いくつかあるのですが、まずその一つして挙げられるのは、やっぱ…
どーも、ブログタイトルを替えた親男です。 先日、ベリーさんにこれまで使っていた「oya-otoko’s diary」というブログタイトルを替えたいと相談した際の驚愕の対応はこちら↓。 oya-otoko.hatenablog.com この時にベリーさんから出たブログタイトルのアイディ…
どーも、最近めっきりブログご無沙汰の親男です。 ご無沙汰の理由はこれといってあるものではないですが、やっぱり一定の感情のメモリを超えない限りはなかなかブログを書くことって難しく、我が妻ながらベリーさんは毎日毎日コツコツとよく書けるなぁと感心…
はじめまして、親男です。 簡単に私と家族のプロフィールを申し上げます。 夫婦共働き、都内在住 子供は4人(保育園2人、小学校1人、中学校1人(2021春の時点)) 妻と私の実家は結構遠い 妻はブログ「ベリーの暮らし」を運営するベリーさん 仕事は結構お堅…